子どもたちが笑わない町。ルワンダ最貧困地域に生活の基盤を!

支援総額

2,195,000

目標金額 1,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2018年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/miyoveproject2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月02日 21:44

☆このプロジェクトに賛同してくださるみなさまへ☆

 

こんにちは。ルワンダより望月です!スタートより早速ご支援頂いた皆さまに心よりお礼を申し上げます。

 

スタートから、たくさんの応援・暖かいご支援を受け心が震えています。こんなにも私達の活動を後押ししてくださる仲間がいるんだという思いに胸が熱くなりました。

 

 

本当は、少し前にこの御礼を申し上げたかったのですが、息子が高熱を出すというハプニングが久々に起こってバタバタしております

 

ここルワンダに限らず発展途上国に暮らす上で一番重要なことは、安全と健康です。どんなに気をつけていても流行っている風邪を貰うこともあれば突然病に見舞われることも。

 

念の為マラリアのテストはしておかなければならないので一応クリニックに連れて行き血液検査をして貰いました。(ちなみに結果はネガティブでしたのでご安心を。)

 

高熱に苦しむ姿を見ていて、ミヨベでは仮にあの子たちが病気で苦しんでいてもきちんとした治療を受けられないんだろうな、と思うと決して十分な医療体制ではないものの、少なくともこうして対処できることは幸せなんだという気持ちも湧いてきて、複雑でした。

 

 

ミヨベで病気にかかる子どもたちは、ミヨベで産まれ育つが故に助からない場合も起こり得る。その現実。ミヨベのお母さん達が体験してきたであろう辛い経験の数々にそれでも頑張ろうと希望が持てるように一緒に先を見て行きたい、そんなことを考えながら看病をしていました。

 

 

文化背景や歴史の全く異なる人が、あれこれ指示を出すようなやり方ではなく、その違いを尊敬しながらも言葉や文化の違いを出来るだけローカルスタッフに入ってもらいながら、新しい考え方ややり方を紹介する事でコミュニケーションを丁寧に重ねていけるよう心掛けています。

 

 

目標を達成できるよう、私達の活動をミヨベで実行していけるようにするためには、まだ皆さまに続けて応援して頂くことが必要です

 

 

お忙しいなか、プロジェクトの内容を読み知って頂いたことに改めて感謝いたしますと共にこれからも続けての拡散と応援を宜しくお願いいたします。

 

 

望月優子

リターン

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る