
MMM2015参加作家の公開!
こんばんは、みなとメディアミュージアム実行委員会代表の浅野嶺です。
つい先日、今年度のみなとメディアミュージアム参加作家が公開されました!
http://minato-media-museum.com/2015artists/
総勢22名のアーティストが参加されます。
今回はその中でも、田中彰(たなか しょう)さんを紹介いたします。
■田中 彰
1988年岐阜県出身
武蔵野美術大学大学院版画コース修了
主な展示、Yogyakarta Open Studio 2014
田中彰と五人の伝(長岡)
ENTRE DOIS MUNDOS(サンパウロ)
HP:http://www.tanakasho.com/
田中さんは、MMM2015開催地である那珂湊で滞在制作を行っています。
7月の初旬から那珂湊にいらっしゃり、街を歩きながら木版のモチーフとなるものを探し、その後レジデンススペースで木版を彫っています。
ここで出来た木版を紙に刷ったものがこちらになります。
那珂湊のモニュメントでもある"反射炉"(左)と、
地域のお菓子である"いちごダッペ"(右)ですね。
実物を生で見ると、とても木版とは思えないくらい精緻な掘りが施されています。
これらの作品が、実際にどのように展示されていくのか、現地にいらしてぜひ見てみてください!
それでは、今回は失礼いたします。
リターン
3,000円
■学生スタッフからのお礼のメッセージ
■MMM2015作品ポストカード(ランダム1枚)
■公式webページと会場に、サポーターとして
お名前を掲載させていただきます。
(掲載可否、掲載名自由)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記リターンに加え、
■MMM2015作品ポストカード(全作品)
■MMMオリジナル缶バッチ 3種類
■MMMオリジナルステッカー 2015年バージョン
■木製かっぱちゃんキーホルダー
(MMM2013、2014、2015出展作品がモチーフ)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 20
20,000円

上記リターンに加え、
■かっぱちゃんTシャツ
(MMM2013、2014、2015出展作品がモチーフ)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
40,000円
上記リターンに加え、
■地域のおいしい特産品盛り合わせ
■お好きな日時に、当ミュージアムの代表がアートツアーをいたします。
(同行者の人数はご相談ください)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9