
寄付総額
10,036,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 392人
- 募集終了日
- 2017年10月27日
https://readyfor.jp/projects/moko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月27日 19:30
小さな命を守る高機能の搬送用保育器が納品されました。
プロジェクトが終了し、約6ヵ月が経ちました。
あらためて皆様に御礼を申し上げるとともに、これまでの経過とプロジェクトの完了を報告させていただきます。
10月27日にプロジェクトが終了し、皆様からの温かいご支援のおかげで、10,036,000円もの寄附金が集まり、3台分の購入が可能となりました。
このような皆様からの温かいご支援とご期待に添うべく、第4目標にしていた4台目についても更新できないか検討し、全ての搬送用保育器を更新する運びとなりました。
本日、その新しいドクターズカーも同じ日に納品されました。いよいよ新しい搬送用保育器を乗せた新しいドクターズカーが走り始めます。
当センターは、お母さんと赤ちゃん、ご家族が笑顔になれるように、みんなの思いを乗せてこれからも頑張りつづけます。
皆様の、温かいご支援とご声援に心から感謝いたしますとともに、厚く御礼申し上げ、プロジェクトの完了報告とさせていただきます。本当にありがとうございました。
クラウドファンディング推進委員会
新しい搬送用保育器4台

新しい搬送用保育器とドクターズカー

新しい搬送用保育器

新しい搬送用保育器

新しいドクターズカー

新旧ドクターズカーとスタッフ

ギフト
3,000円

心からの感謝をこめてサンクスメールをお送りします!
■ サンクスメールをお送りします。
■ 寄附受領書をお届けします。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

心からの感謝をこめてサンクスメールをお送りします!
■ サンクスメールをお送りします。
■ 寄附受領書をお届けします。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

心からの感謝をこめてサンクスメールをお送りします!
■ サンクスメールをお送りします。
■ 寄附受領書をお届けします。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

心からの感謝をこめてサンクスメールをお送りします!
■ サンクスメールをお送りします。
■ 寄附受領書をお届けします。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
wappo
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,595,000円
- 支援者
- 13,099人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,352,000円
- 支援者
- 589人
- 残り
- 24日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
106%
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト











