大変遅くなりましたが、実証試験の結果がまとまりました。
ご支援いただいております皆さまへ。 今回ご支援いただきました地域資源を活用する「炭化力発電システム」の実証試験の結果データのまとめの作業を進めて参りましたが、やっと皆様に御報告でき…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
ご支援いただいております皆さまへ。 今回ご支援いただきました地域資源を活用する「炭化力発電システム」の実証試験の結果データのまとめの作業を進めて参りましたが、やっと皆様に御報告でき…
もっと見るご支援いただいております皆さまへ。 この度は、今月18日に発生しました高槻を震源地とする大阪北部地震に対し多くのご支援いただいております方々から、たくさんのご心配や御見舞のメッセー…
もっと見るご支援いただきました皆様へ。 ご報告が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 5月中には何らかの御報告をさせて頂こうと実証試験を進めておりましたが、なかなか想定していた様な結果が出ず…
もっと見る昨日は、最終的な電気系統の調整と実証試験のデータ取得システムの取付けた後、テスト用ライトフレームを使用してはじめての発電試験を行いました。システムの設定に手間取り日没ギリギリに成り…
もっと見るあいにくの雪景色の中、一昨日から昨日までの二日間、実証試験に向けた配管工事を行いました。雪のため機材を乗せたトラックが製炭炉まで上がれず、大変なスタートとなりましたが、プロフェッシ…
もっと見るこの度弊社プロジェクトにご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。のべ126名の皆様にご支援いただき、3,076,000円という大きな資…
もっと見る富山市ファミリーパークで進行中なのは、園内や地元の梨農家さんから発生する膨大な剪定材を炭化し燃料化する為の製炭炉を設置しようとしてプロジェクトです。その燃料は、北海道の旭山動物園の…
もっと見る捨てられている多種な植物残渣(ざんさ)を電気に変える 「循環型炭化力発電システム」の実証試験への資金支援をお願いします! 世界農業ドリームプレゼンテーション ドリームメンター 株式…
もっと見る先日搬入された発電システムの心臓部である「ロータリー式バイナリー発電機」を所定の位置に移動し設置しました。これから、燃焼器と温水器と発電機をつなぐ配管工事の準備に取りかかります。
もっと見る3,000円
ご支援ありがとうございます。システム開発に向けて大事に使わせていただきます。
・サンクスメール
10,000円
ご支援ありがとうございます。循環型炭化力発電システム開発に向けて一緒に歩んでください。
・報告書(2018年5月に実証実験の結果、その後はシステム採用物件の情報を適宜お送りいたします:2019年3月まで)
・HPに賛同者としてお名前を掲載させていただきます(企業ロゴ可) http://www.monjyu.co.jp/
・サンクスメール
3,000円
ご支援ありがとうございます。システム開発に向けて大事に使わせていただきます。
・サンクスメール
10,000円
ご支援ありがとうございます。循環型炭化力発電システム開発に向けて一緒に歩んでください。
・報告書(2018年5月に実証実験の結果、その後はシステム採用物件の情報を適宜お送りいたします:2019年3月まで)
・HPに賛同者としてお名前を掲載させていただきます(企業ロゴ可) http://www.monjyu.co.jp/
・サンクスメール






