学び合いが楽しみに。教え合いが喜びに。教室に革命をおこそう。
支援総額
目標金額 655,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2013年10月22日
”勉強って面白い”を体感!
こんにちは!
今回の「モンスタークエスト」プロジェクトのサポートスタッフ杉山と申します。
今週に入り、サポーター募集終了まであと20日をきりました。
目標金額650000円で、現在ご支援申し込みを8名のサポーター様からお預かりしています。
今月の21日までに目標金額を達成できなければ、お預かりしている支援金はキャンセルとなり、受け取ることが出来ません。
今まで、ご支援いただいている方や、情報をシェアして応援してくれている多くの方々の思いを受け、必ず、このプロジェクトを達成し、一人でも多くの子どもたちに「モンスタークエスト」を体験してもらいます!そして学び合い教育の素晴らしさを伝えていきます!
そのためには、まだまだ多くのご支援を必要としています。どうか、多くの方にこのプロジェクトをお勧めしていただけると嬉しいです。
まだまだあきらめていません!どうか、目標達成すべく、みなさまのご協力を頂けないでしょうか。
昨年、"ほしい未来"をつくるためのヒントを共有するウェブマガジン・greenz.jpを発行するNPO法人グリーンズさんに取材していただきました!
「greenz.jp」のサイトでは、社会的な課題を解決するための、サプライズ・思いやり・愛であふれたグッドアイディアを毎日紹介しています。
問題を解いてモンスターを確保だ!
”勉強って面白い!”を
ゲーム感覚で体感できる
「モンスタークエスト」
というタイトルで記事を書いていただきました(^^)
⇒http://greenz.jp/2012/05/05/monsterquest/
この記事には、モンスタークエストについてだけでなく、モンスタークエストを開発した林の思いもたくさん込められています。
この記事を読んだ方からは、
―――――――――――――――――
この切り口からの子供たちへのアプローチ、めちゃ大事だと思います!
特に平成2桁以降の現代の小学生は私たち以上にゲームに対しての興味関心が強いです。「好き」「関心の高いこと」からなら自然と入り込めます。
教育で世の中をもっといきいきさせたい!がテーマであるわたしとしてはすごく共感できる取り組みだと感じました!
―――――――――――――――――
といったコメントもいただきました。
教育の力で、世の中をよりよいものにしていきたいですね。
今回のReadyForプロジェクトの名前にもなっていますが、、、、
学び合いが楽しみに。
教え合いが喜びに。
教室に革命をおこそう!!!
この気持ちを胸に、これからも頑張りますので、
ご支援ご協力お願い致します。
リターン
3,000円
*御礼メッセージカード
*実施状況報告書
*リーフレット(10枚)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*御礼メッセージカード
*リーフレット(10枚)
*わからんモンスターシール(4体)
*モンスタークエスト活動書
*プレミアムカード(「白馬の騎士」カード)
*実施会場への見学ご招待券(1回分)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*御礼メッセージカード
*実施状況報告書
*リーフレット(10枚)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*御礼メッセージカード
*リーフレット(10枚)
*わからんモンスターシール(4体)
*モンスタークエスト活動書
*プレミアムカード(「白馬の騎士」カード)
*実施会場への見学ご招待券(1回分)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
- 現在
- 14,507,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日
ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 49人
小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 54人
障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
#まちづくり
- 現在
- 1,422,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 28日
日本酒 × 再生可能エネルギーで地球温暖化を防ぎ、地酒文化を守る!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日
高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 9人