無事達成しました!温かいご支援をありがとうございました!
【無事達成しました!温かいご支援をありがとうございました!】
ご支援いただいた皆さま
2020年6月19日を以て、モリウミアスのクラウドファンディングが無事終了しました。最終的に470人の方々から6,555,000円ものご支援を頂き、ネクストゴールとして掲げていた600万円も達成することができ、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
頂きました資金はモリウミアスの存続のための運営資金として、海の幸を育て・獲っている漁師への支払い、そして児童養護施設のこども達にオンラインで学びを届けるために大切に使わせていただきました。
「休校が続き学びの機会が減り、在宅でストレスを感じるこども達にモリウミアスらしい学びを届けたい!」
「雄勝の新鮮な海の幸を届けることで地元漁師さんの力になりたい!」
そんな思いで始めた2カ月間の挑戦は、長いようであっという間でした。
これまでオンライン食プログラムは20回以上行い、134のご家庭へモリウミアスらしい学びの機会と雄勝の旬の海の幸を届けることができました。
初めての取り組みだったオンラインプログラムは試行錯誤の連続でした。「どうしたら雄勝の季節の美しさを伝えられるだろう?どうしたらこども達が喜びワクワクした気持ちになるだろう?」スタッフ同士、日々そんな問いを重ねました。雨の翌日に一斉に飛び出す椎茸や5月の心地良い風を泳ぐ鯉のぼり、若葉の裏で誕生の瞬間を待ちわびるサナギなど、きっと以前からそこにあっただろうものに心が向き、そのままの姿を伝えていると、こども達がとても夢中になっていることに気が付きました。そのことが嬉しく私たちの原動力になったことは紛れもない事実です。
地元漁師さんともこれまで以上に接点を持つことができました。
「嬉しいね~、俺も頑張るよ!」目尻を垂らして話してくれたのはモリウミアスに来るこども達にとって憧れの存在の銀ザケ漁師さんです。「こども達が『銀ザケ美味しい!』と言っていましたよ!」と伝えると、仕事で見せる真剣な表情が思わず崩れ、ふと笑顔になりました。隣の集落に住むウニ漁師さんとは毎週顔を合わせるようになりました。「お陰様で忙しくなったよ~」バタバタと作業場を行き来しながらも表情は笑顔でとても嬉しそうに見えました。クラウドファンディングを機に、雄勝と家庭だけではなく、笑顔でも繋がることができたんだといま振り返ってみて感じています。
未曽有のコロナウィルスにより、現在も休業が続くモリウミアスですが、現在営業再開に向けた準備を進めています。
雄勝町もモリウミアスも着実に前に進んでいます。5月にはこれまで震災後から町の顔の一つでもあった仮設商店街「店こ屋」が遂に本設の商店街としてオープン。硯の町でもある雄勝に震災前にはあった、雄勝硯伝統産業会館も併設されています。雄勝の各漁港では、銀ザケ漁やウニ漁が最盛期を迎え、活気に溢れています。
モリウミアスでは畑を耕して野菜を植え、収穫を楽しみに手入れする。またこども達が集まる日を楽しみにしながら、学び場を整えています。動物の暮らしも整え、鶏は毎日たくさんの卵を産んでくれています。まだまだ先が見えないからこそ前向きに、モリウミアスらしいことチャレンジしようとにスタッフ一同一生懸命取り組んでいます。
モリウミアスでまた皆さまと笑顔で再会できる日を心待ちにしています。こども達の未来を、そして雄勝の未来を皆さまと一緒につくってゆくためにモリウミアスの継続と新しいカタチも模索してゆきます。
この度は皆さまの温かいご支援、本当にありがとうございました!
※これから順次、リターンの発送を進めてまいります。一部の魚介につきましては、自然環境・天候などの影響により発送が遅れお待たせする場合がございます。必要に応じ、別途ご連絡を差し上げる場合もございますのでご了承のほどお願いいたします。
頂いたご支援の使途につきましては、適宜新着情報にてお伝えしますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。



















