
支援総額
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2016年9月28日
本物に触れること 丁寧に生きること
麦っ子畑保育園 保護者の和賀です。
5歳になる娘と2歳になる息子が通っています。
去る8月25日に麦っ子畑保育園と深い結びつきがあり、
世界的な写真家でもある安藤誠さんが、
当日は多くの方がご参加くださり、大盛況となりました。
遅くなりましたが、この場をお借りして心より感謝申し上げます。
講演会では「北方の自然と丁寧な生き方」と題し、
「本物に触れる」ことの大切さ、
「丁寧に生きること」


本物に触れる機会を持ち、すべての子どもが生まれながらに持っている
「センス・オブ・
大切にしていくこと
丁寧に作られたものを見て
物の価値を知り
違いを受け入れ
安藤さんのお話は麦っ子畑保育園の保育に通じるものがあると思い
ここでも多く紹介してきましたが、
麦っ子では子どもたちは日々お散歩を通して自然を感じています。
水たまりに映る太陽の輝きに心を奪われたり、
道に咲く花で季節を感じたり、普段大人が気が付かない、小さいけれど、
とっても素敵な一瞬を大切に過ごしている。
食事は子どもたちがお味噌や梅干し、たくあんを作ったり、
手作りする。
そして、大人と子どもが一緒になって、
型にはめずに、
日常の中に、
そんな麦っ子の毎日はまさに「本物に触れ、丁寧に生きる」
これからの未来を生きる小さな人たちが、これからの世界を作る。
このような素敵な保育園が今後も続いていくよう、皆様のご協力、
ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

ひとり親家庭の子どもにX'masケーキで1000の笑顔とエールを!
- 寄付総額
- 4,080,000円
- 寄付者
- 259人
- 終了日
- 12/22

崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
- 支援総額
- 1,787,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/31

オーダーメイドのアーユルヴェーダサロンを沖縄で開きたい
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/21

生産者の顔が見える本場のオリーブオイルをイタリアからお届け!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/10

越前福井の料亭若女将が俳句集『心結び』で伝えるおもてなしの心
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 2/4
就労困難者の手でゼロから日本の稲作を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28









