鵡川絵本、もうすぐ完成します!!
皆さま、大変お待たせしております。 鵡川絵本、もうすぐ完成します。 9月中には印刷を終えますので、10月中にはお手元に届けられると思います。 仕上がりは… 占冠村、むかわ町を流れる…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
皆さま、大変お待たせしております。 鵡川絵本、もうすぐ完成します。 9月中には印刷を終えますので、10月中にはお手元に届けられると思います。 仕上がりは… 占冠村、むかわ町を流れる…
もっと見る森里川海ふるさと絵本・鵡川絵本制作実行委員会 会長の熊倉容子です。 絵本制作に着手し、半年が経過しました。 むかわ絵本プロジェクトを支援してくださった皆さまへ、絵本制作の進捗につい…
もっと見る森里川海ふるさと絵本・鵡川絵本制作実行委員会 会長の熊倉容子です。 皆さまのご支援のおかげで目標金額150万円を達成することができました。 心より感謝を申し上げます。 誠にありがと…
もっと見る12月11日日曜日 小雪が舞う中、鵡川源流~赤岩青巌峡谷~穂別地区まで鵡川を辿りました。 狩振岳の中腹にある鵡川の源流にも、このとおり雪が積もっていました。 耳をすませても鳥のさえ…
もっと見る鵡川絵本制作について、中心メンバーによる鵡川絵本制作会議を行いました。 参加メンバーは イラスト担当の新岡薫さん 構成デザイナーの檜山知弘さん 自然写真家の門間敬行さん、伊沢正名さ…
もっと見る本日の北海道新聞・富良野版に本プロジェクトの記事が掲載されました。 絵本は~森の生態系や水の循環について興味深く学べる内容~と紹介していただいています。 北海道新聞(どうしん電…
もっと見る鵡川絵本のイラスト担当:新岡さん、写真担当:門間さん、熊倉で舞台となる鵡川の源流から河口までをたどります。 かつては秘境中の秘境といわれた占冠村ですが、高速道路が開通した現…
もっと見る10月23日日曜日にトマムコミュニティセンターで開催した鵡川絵本制作シンポジウムには28名の方々が参加しました。 シンポジウムでは、「鵡川絵本」を占冠村の幼児教育に活かす取り…
もっと見る10月23日(日) 占冠村のトマムコミュニティセンターで「森里川海ふるさと絵本鵡川絵本」制作シンポジウムを開催しました。 シンポジウムには5人の有識者の先生にお越しいただきました。…
もっと見る鵡川流域の森に降った雨は、森の地面の中や川を流れてやがて太平洋に注ぎます。そしてまた、雨になって森へ落ちてきます。 私たちが飲んでいる水も雨になって落ちてきた水です。 私たちが食べ…
もっと見る占冠村のキャッチフレーズは「自然体感占冠」です。占冠村には豊かな自然環境から得られる様々な恵みがあります。 けれど…実際に占冠村に住んでいても、豊かな自然環境の価値、その恵みにつ…
もっと見る3,000円+システム利用料
■お礼のメール
5,000円+システム利用料

★写真家 門間敬行氏が撮影した しむかっぷの風景(3枚)・動物(3枚)のポストカード6枚セット(2023年1月お届け)
※門間さんおすすめのポストカードの中から、こちらで選んだものをお送りいたします。お楽しみに。
★完成した「鵡川・水をめぐる旅の絵本」(2023年10月内お届け予定)
3,000円+システム利用料
■お礼のメール
5,000円+システム利用料

★写真家 門間敬行氏が撮影した しむかっぷの風景(3枚)・動物(3枚)のポストカード6枚セット(2023年1月お届け)
※門間さんおすすめのポストカードの中から、こちらで選んだものをお送りいたします。お楽しみに。
★完成した「鵡川・水をめぐる旅の絵本」(2023年10月内お届け予定)



#動物



