
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
「自然体感しむかっぷ」を実際に体験するツアーを開催しました。
占冠村のキャッチフレーズは「自然体感占冠」です。占冠村には豊かな自然環境から得られる様々な恵みがあります。
けれど…実際に占冠村に住んでいても、豊かな自然環境の価値、その恵みについて当たり前すぎて気がついていない、という方もいます。
そこで今回、あらためて「自然体感占冠」を実感しながら占冠村の魅力を再発見できるツアーを企画し、実施いたしました。
赤岩青巌峡では、写真家の門間敬行さんが手作りのアイテムを使って、子どもから大人までわかりやすいように占冠村に暮らす野生動物について解説してくれました!
写真に写っているのは実物大のエゾリスさんです。他にも、モモンガさんやクマゲラさんも用意してきてくれました。とってもわかりやすく、子どもだけでなく、大人にも大うけしていました(笑)。
続いて、占冠村にあるジビエ解体処理施設「ジビエ工房」を訪問しました。野生鳥獣専門員の浦田剛さんに占冠村の野生鳥獣対策についてお話をしていただきました。
実際に捕獲されたエゾジカがどうなるのか、ヒグマの捕獲はどのように行われるのか、だけではなく、浦田さんが日々、エゾジカやヒグマにどう向き合っているのかについて熱く語っていただきました。
野生鳥獣に真摯に向き合う浦田さんの思いが伝わってくる説明でした。
最後は、鵡川本流の落差工を見学しました。ここでは、落差工の魚道設置に深く関わった細谷誠さんと、占冠村で川育を行っている橋本陽さんにお話をしていただきました。この落差工の魚道は2年ほど前に魚道が設置されました。設置にあたっては、住民が集まってなぜ落差工が作られたのかというところから調べ、学び、考え、じっくりと話し合いが行われました。
見学している間も、魚道を魚が飛び跳ねている姿が見られました。
見どころたっぷりの占冠村。参加した村民の方からは、占冠村の魅力を再発見できたという声が聞かれました。
これからも占冠村のいいところを再認識することができる企画を考えていきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け・3千円コース
■お礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

“しむかっぷの大自然”ポストカード 6枚セットコース + 絵本
★写真家 門間敬行氏が撮影した しむかっぷの風景(3枚)・動物(3枚)のポストカード6枚セット(2023年1月お届け)
※門間さんおすすめのポストカードの中から、こちらで選んだものをお送りいたします。お楽しみに。
★完成した「鵡川・水をめぐる旅の絵本」(2023年10月内お届け予定)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け・3千円コース
■お礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

“しむかっぷの大自然”ポストカード 6枚セットコース + 絵本
★写真家 門間敬行氏が撮影した しむかっぷの風景(3枚)・動物(3枚)のポストカード6枚セット(2023年1月お届け)
※門間さんおすすめのポストカードの中から、こちらで選んだものをお送りいたします。お楽しみに。
★完成した「鵡川・水をめぐる旅の絵本」(2023年10月内お届け予定)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 31人













