「日本で最も美しい村」新聞を書籍化、多様な働き方を実現できる社会へ
「日本で最も美しい村」新聞を書籍化、多様な働き方を実現できる社会へ

支援総額

2,156,000

目標金額 2,000,000円

支援者
149人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/murakara2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月30日 17:49

残り24時間!!

 

 

残り1日。現在93%を超えました。本当にうれしいです、ありがとうございます!!!

 

書籍について、現在考えている内容、ビジョンをお伝えします。

書名は「日本で最も美しい村の旅」ですが、美しい風景はあまり登場しません。全編ほぼポートレイトで構成されています。全ては私たちが直接お聞きした美しい村の言葉です。

 

何よりも旅の魅力は人との出会いです。その最初の瞬間のように、ページを開くとまずその人の表情に視線が注がれ、次に活字を追う。そのようなレイアウトになっています。それでも人物の背景に映る、深い緑や農村風景などから日本らしい色合いや、空気の潤いを感じ取っていただけると思います。

 

【目次】

008 秋田県東成瀬村 2013 年9 月

018 福島県飯舘村  2014 年2 月

030 長野県中川村  2014 年5 月

046 長野県大鹿村  2014 年5 月

066 熊本県南小国町 2014 年11 月

080 鹿児島県喜界町 2015 年5 月

092 長野県木曽町  2015 年8 月

104 愛媛県上島町  2015 年11 月

114 福岡県星野村  2016 年2 月

124 山形県飯豊町  2016 年5 月

138 静岡県松崎町  2016 年8 月

150 奈良県曽爾村  2016 年11 月

160 長野県中川村  2016 年11 月

178 熊本県高森町  2017 年2 月

196 北海道赤井川村 2017 年5 月

208 山形県大蔵村  2017 年5 月

218 長野県高山村  2017 年10 月

232 北海道鶴居村  2018 年2 月

252 長崎県小値賀町 2018 年5 月

268 大分県塚原地区 2018 年7 月

278 長野県小川村  2018 年11 月

288 奈良県吉野町  2019 年4 月

306 奈良県十津川村 2019 年7 月

320 宮崎県椎葉村  2019 年11 月

330 群馬県中之条町 2020年2 月

342 長野県中川村  2020 年8 月

356 長野県南木曽町 2020 年11 月

 

B5版変型350ページ・4Cカラー。週刊少年ジャンプくらいのサイズで厚みは35㎜程度ですので、かなりのボリューム感があります。

イニシャルは3,000冊で、販売価格3,500円(税込)程度を予定しています。

季刊誌には英訳をつけていますが書籍では日本語のみです。

 

クラウドファンディングは最後の24時間ですが、新たな美しい村ファンに出会えますように!!

引き続き応援よろしくお願いいたします!

リターン

5,000


alt

【応援コース】お礼のメール(5千円)

・お礼のメール


※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

8,000


お礼のメール + 美しい村新聞最新号

お礼のメール + 美しい村新聞最新号

・お礼のメール

・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

【応援コース】お礼のメール(5千円)

・お礼のメール


※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

8,000


お礼のメール + 美しい村新聞最新号

お礼のメール + 美しい村新聞最新号

・お礼のメール

・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る