支援総額
423,000円
目標金額 370,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
https://readyfor.jp/projects/myanmarorganicfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月17日 16:27
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
プロジェクトが公開されて3日が経ちました。
最初は本当にドキドキしました!(今もドキドキしていることに変わりはありませんが・・・)
でも、ミャンマーに来てくれた仲間、昔一緒に働いた仲間、仕事で出会った方々、ヤンゴン在住の方々にご支援いただき、そして心温まるメッセージやアドバイスもいただき、本当にありがたいです。
特に応援メッセージにはホロリと来てしまいました!!
本当にありがとうございます。
まだまだこれからですが、引き続き頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

(出荷を控えたレタスと農家さん。)
リターン
3,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
有機栽培ローゼルティー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
有機栽培ローゼルティー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
コスタリカ社会科学研究所
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,125,000円
- 寄付者
- 820人
- 残り
- 27日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 2日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 42日
最近見たプロジェクト














