「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!
「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!

支援総額

2,260,000

目標金額 1,840,000円

支援者
177人
募集終了日
2019年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/mylittlebrother?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月23日 11:36

手話でも拡がれ!「みんな、とくべつなひとり」

このクラウドファンディングも本日が最終日となりました!

 

それでも、「みんな、とくべつなひとり」のメッセージを伝える活動はこれからも続きます。このメッセージをより多くの方に届けるために、今度は手話動画を作成しました!

当法人の言語聴覚士澤頭(さわがしら)の指導のもと、めいめいが隙間時間をぬって自主練してきました。その他にも、手話を使うかっこいい男の子 凛人くん、「生活介護事業所ウッドベル」「短期入所どんぐりの森」の仲間たちも参加してくれました!

 

手話は、以前聴覚障害をもつ同僚と働いていた時に日常的につかっていました(澤頭)

 

あら、この人テンポずれてる、この人のふりは大きいなぁ、などの個性(?)はご愛嬌として笑って許して頂けたら嬉しいです。

いずれ、ひとつひとつの手話の意味を説明した教材用手話動画も作れたらいいな、なんて思っています。

 

 

※「とくべつなひとり」この部分の手話には、通常の日本手話とは異なる表現を採用しています。私達の想いによりぴったりくる「ことば」として現在の表現を選んでおりますのでご了承いただけますと幸いです。

 

リターン

10,000


あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!

・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


みんなで絵本を広めよう!

みんなで絵本を広めよう!

・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!

・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


みんなで絵本を広めよう!

みんなで絵本を広めよう!

・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る