
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
【御礼】クラウドファンディングをとおして

クラウドファンディング目標達成と御礼
この度は皆さまのあたたかい応援とご支援により、ファーストゴール、セカンドゴール共に目標を達成することができました。
感無量とはこの事だと思います。本当にありがとうございました。
クラウドファンディングをとおして気づいたことがあります。
「善き友を持ち、善き仲間がいるということは、修行の全てである」とお釈迦も下記の通り説かれております
私にはこれ以上ない良き仲間がすでにいるということに気付くことができました
クラウドファンディングとは共感をえた不特定多数の方からご支援を募るものであると考えておりました
ですが、実際にはいつもお世話になっている方々、一緒に活動している仲間、古くからの友人、同じ志を共有する方々からの支援によって目標を達成することができました
クラウドファンディングの成功、海洋葬「海の弔い」の成功とは何でしょうか?とお釈迦様に尋ねたとき、「良き仲間がいることである」とお釈迦さまはきっと言って下さると思います
私はクラウドファンディングを始める前このプロジェクトを成功させるため、多くのプレッシャーに押しつぶされそうでした
ですがこれほど多くのご支援を頂けたこと、私には仲間がいることに気付けた今、その大きな気負いはなくなり
全身全霊で、かかわる方々のお役に立っていくこと
僧侶として、皆様の「より良く生きる」を叶えるお手伝いをすることに身骨を注ぐことそれだけに集中していこうと決意をすることができました
様々な不安に打ち勝つことができたのも
そしてこれ以上のもの必要ないことに気がつきました
ご支援、応援を頂いた皆様のおかげです
引き続き、努力を続けていきます
これからも温かく見守って下さい
妙海寺 佐々木教道
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お釈迦さんがサッカラという村にいた時のことです。弟子のアーナンダさんがお釈迦さんにこのように言いました。
「師よ。仏法を学び、そして共に仏の道を歩む。このような善き友がいるということは、修行の既に半ばを達成できたに等しいと私は思うのですが、いかがでしょうか?」
それを聞いてお釈迦さんはこのように応えました。
「そうではありません。そんなことをいうものじゃありませんよ。アーナンダ」
さすがに、修行の道はそんな簡単なものではないか……とアーナンダさん頭に一瞬よぎりました。
しかし続けざまにお釈迦さんこのように言いました。
「善き友がいることは修行の半ばではなく、その全てなのですよ」
予想外の答えに唖然としたアーナンダさんにお釈迦さんは更に続けてこう言いました。
「アーナンダ。それはこのことからもわかるでしょう? 皆が私を善き友とすることによって、仏の教えを学び、 そして共に仏の道を歩んでいるということからも。
ですから善き友を持ち、善き仲間がいるということは、修行の全てであると知りなさい」
アーナンダさん、そして周りで話を聞いていた弟子達も、このお釈迦さんの言葉に感銘を受け、喜びました。
リターン
5,000円

御礼の手紙、御守(疫病退散 1体)
・支援して下さった方に対して住職からささやかながら御礼の手紙を送らせていただきます。
・コロナウィルスから身の健康を守って下さいますよう疫病退散の祈願をし、御守をお送りさせて頂きます(名入り)
※ご希望の方のみ、お名前入りとさせていただきます(選択可)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

御礼の手紙、御札(諸祈願 1体)
・支援して下さった方に対して住職からささやかながら御礼の手紙を送らせていただきます。
・ご希望の祈願(家内安全・身体健全・合格祈願など)をさせて頂き、御札をお送りさせて頂きます(名入り)
※ご希望の方のみ、お名前入りとさせていただきます(選択可)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

御礼の手紙、御守(疫病退散 1体)
・支援して下さった方に対して住職からささやかながら御礼の手紙を送らせていただきます。
・コロナウィルスから身の健康を守って下さいますよう疫病退散の祈願をし、御守をお送りさせて頂きます(名入り)
※ご希望の方のみ、お名前入りとさせていただきます(選択可)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

御礼の手紙、御札(諸祈願 1体)
・支援して下さった方に対して住職からささやかながら御礼の手紙を送らせていただきます。
・ご希望の祈願(家内安全・身体健全・合格祈願など)をさせて頂き、御札をお送りさせて頂きます(名入り)
※ご希望の方のみ、お名前入りとさせていただきます(選択可)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 29日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
- 総計
- 1人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

殺処分から救った野犬の日常を守りたい!大規模修繕し、安心の棲家へ
- 支援総額
- 5,526,000円
- 支援者
- 555人
- 終了日
- 9/30
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28
江戸時代から続く、足軽組屋敷のまちを 未来につなげたい!
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/16

失われた壁画を完全復元し黄金のアフガニスタンを取り戻したい
- 支援総額
- 4,631,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 1/29

『健幸に生きる』を次の世代へ∞未来へ繋ぐヨガフェスタにご支援を
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31












