ご支援頂いている皆様へ
いつもあたたかい応援、ご支援をありがとうございます。 日々の活動報告が出来ていなくて、申し訳ありません。 (私のPCから近況報告の写真や文章がなぜかUP出来ないため、書いた記事を別…
もっと見る支援総額
目標金額 300,000円
いつもあたたかい応援、ご支援をありがとうございます。 日々の活動報告が出来ていなくて、申し訳ありません。 (私のPCから近況報告の写真や文章がなぜかUP出来ないため、書いた記事を別…
もっと見るクリスマスイブに始めたREADYFORの“みゅーまる”初めてのクラウドファンディング! 残り時間、24時間を切りました。 皆様のあたたかいご支援のおかげで、あと2日というところ…
もっと見る2/18(火)久しぶりの『ワンライフ』稽古で、本読みと、来週月曜日に迫った、逗子市内(神奈川県)の幼稚園でのコンサートの合わせを行いました♪ 3月の横須賀公演は、昨年秋、上野、国立…
もっと見るクラウドファンディング、期限まであと3日です! あと少し・・・ 皆様、どうぞよろしくお願い致します! https://readyfor.jp/projects/myu-maru 保…
もっと見る残りあと5日で10万円でプロジェクト成立になります! 現在まで、27名もの方が賛同して下さり20万円集まっています。 ご支援頂いた皆様、ほんとうにありがとうございます! このご支援…
もっと見るクリスマスイブから始めた初めてのクラウドファンディング、残すところ、あと8日になりました! これまでに、なんと27名の方にご支援頂き、177000円、達成率、59パーセントというと…
もっと見るこの週末、めったに雪が降らない湘南地方、三浦半島ですら大雪となりました。皆様、ご無事でおすごしでしょうか? 雪に慣れていないエリアはすぐにあちこち電車が止まったり大変ですが、雪かき…
もっと見る2/3の節分に「TSUMUGUプロジェクト」と「みゅーまる」で葉山町(神奈川県)の子供会の連合会議に伺い、プレゼンをさせて頂きました。 来年度の行事の中に、音楽劇『ぼくの声きこえる…
もっと見る皆様のご支援のお陰で、はじめて挑戦しているクラウドファンディング、達成率46パーセントというところまできました。ありがとうございます! 残りの期限はあと24日!161000円で目標…
もっと見るクラウドファンディングをクリスマスイブに始めて、一か月!これまでに、18名の方にご支援頂き、129000円,達成率43%というところまで来ています。温かいご支援に感謝の気持ちでいっ…
もっと見る「環境省を中心とした“動物愛護週間中央行事実行委員会”主催の『動物愛護ふれあいフェスティバル』の記録集が届きました! 昨年9月23日、東京国立博物館の平成館大講堂で、みゅーまる…
もっと見る1/18(土)は今年初の施設訪問でした。 三浦海岸(神奈川県横須賀市内)のこちらの施設には2010年の春から、動物達と一緒に訪問を始め、今回は21回目の訪問でした。体調を崩され…
もっと見る1/15(水)は、3/29(土)に横須賀三浦教育会館で上演する保護犬たちのミュージカル『ワンライフ』の会場下見に、舞台監督と一緒に行ってきました。 フラットな空間で自由に使える…
もっと見る1/14(火)は、午前中、3/9(日)に神奈川県横須賀市内の自治会で上演するミニコンサートと音楽劇「ぼくの声きこえる?」の会場下見と打ち合わせでした。 自治会と子供会のご協力で行い…
もっと見る3月29日(土)横須賀三浦教育会館(神奈川県)にて、保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」を上演します 11:00開演(10:30開場)と14:00開演(13:30開場)の二回公演…
もっと見る本日の打ち合わせは、2月にミニコンサートと朗読、犬との正しい挨拶の仕方を幼稚園イベントについてです。 幼稚園の会場の下見、園長先生とのお話もできました。 みゅーまるを応援し…
もっと見る皆様、新年、あけましておめでとうございます! 2014年が輝きに満ちた、素敵な一年になりますように★ 皆様、お正月はいかがでしたか?ゆっくりで出来た方、お仕事だった方、色々ですよね…
もっと見るクリスマスイブに公開した、初めてのクラウドファンディング!ドキドキしていましたが、 公開してすぐ、ご支援下さった方がいらして、まるでクリスマスプレゼントを頂いたかのように嬉しく感激…
もっと見る3,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
10,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
③みゅーまるオリジナルハッピーポーチ
3,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
10,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
③みゅーまるオリジナルハッピーポーチ
#子ども・教育