
支援総額
8,781,000円
目標金額 8,700,000円
- 支援者
- 634人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
https://readyfor.jp/projects/naa0927?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年03月25日 22:34
初日のご支援の御礼

皆様ありがとうございます!
早々に沢山のご支援と背中を押してくださる応援メッセージ、感無量です。
日々の活動の中で、地域の方々に触れ、問題が解決した際に頂く感謝のお言葉をチカラに努めて参りましたが、日本中から応援メッセージを頂き、今まで苦労した活動、感動した活動、泣いた活動、全てが彩られた想いです。
西日本アニマルアシスト(NAA)社員一同心より感謝申し上げます。
ご支援の御礼が遅れ遅れで申し訳ございません。傷病動物達の介護で仮眠を繋ぐ日々と、活動、クリニック開業準備等、社員一同懸命に取り組んでいますので、お許し頂ければ幸いです。
皆様に改めて、野良猫犬に対する動物医療過疎地に不妊去勢手術専門病院を立ち上げる必要性について御説明します。
野良猫に関しては、行政は関与しません。
野良猫を捕獲する義務や法律が存在しないからです。
野良猫問題は地域の環境問題
行政が関与しないので、地域住民がチカラを合わせ、罪のない野良猫達の繁殖制限をし、1代の猫生を過ごさせてあげる。
ほんの少しの愛があれば人と動物の共存共生が可能となるのです。
地域では春と秋に子供を産み続け、大量の小さな生命は人知れず無惨に死んでゆく。
言葉はストレートですが、現場では悲惨な現実があります。
猫に関しては100%交尾排卵、2ヶ月で出産、繁殖し続けます。手術を実施し、人慣れしそうな子は里親の元へ繋ぎます。
犬に関しては狂犬病予防法が存在し、行政に保護する義務がありますが、人慣れしそうな子は手術を実施し里親の元へ。
地域に野良猫犬を手術できる動物医療施設が必要と考えています。
皆様から頂いたご支援で、野良に対して動物医療過疎地に転じてしまった広島県尾道市因島に不妊去勢手術専門院を開院し、道のりは長いと言われている【殺処分ゼロ】へ立ち向かって参ります。
写真は地域へ回覧するNAAのチラシです。
皆様の応援で人と動物の共存共生を実現します!
どうぞよろしくお願いします!
リターン
10,000円
【1万円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※Facebookページにて
・活動報告レポート内にお名前を掲載 ※ご希望者のみ
・公式サイト上にお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※Facebookページにて
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
【1万円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※Facebookページにて
・活動報告レポート内にお名前を掲載 ※ご希望者のみ
・公式サイト上にお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※Facebookページにて
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
あわねこ保育園
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
石丸雅代(たんぽぽの里)

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
板倉 麻希 (キノサカナ)
天使ちゃんママの会~オレンジレター~ (代表 ...
博物館明治村
片桐 あこ
一般社団法人オリパラKAIGO Next Action
高原 潮
成立
食べることをあきらめた人にスイーツを
340%
- 支援総額
- 1,701,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/25
成立
子供を亡くした母親達の想いを絵本にして届けたい
133%
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 5/8
成立

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
110%
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25
成立
福井の民謡“いっちょらい節”出身みんなで話せる思い出づくりへ
136%
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 9/30
成立

“ゆめ旅”学生企画☆ボッチャで一歩!車いす1万人プロジェクト
149%
- 支援総額
- 1,793,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 5/31
成立

名駅西側の街づくり第一歩!学生によるあさごはん屋さんを開業!
107%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/23











