支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
【最終日】地方でも女性が稼ぐ手段を増やすために
本日最終日。あと5時間ほどでこの挑戦が終わります。
そんな中、昨日は「こおりやま産業クラウドファンディング」1期生と2期生の交流会に参加してまいりました。

日程が決まった時に、最終日の前日だったので、絶対この日は達成した状態で参加したい!と思って取り組んでおりましたが、皆様のお陰でなんとか達成して参加することが出来ました。他の2期生の方々も全員の方が達成されていたので、終始ハッピーな雰囲気の素敵な会となりました。
普段郡山では新しく知り合う方と関わる機会を割と避けていたのですが、これからは郡山でも、もっと色んな交流の場に参加してみよう!と思えました。
皆さん、ありがとうございました。
さて、私が今取り組んでいる挑戦は、「私のブランドを確立させるために応援して下さい」という内容ですが、それを通して「地方で女性が稼ぐ手段として作家という仕事を成り立たせる」ことがテーマです。
稼ぐ手段を一つでも多く持っていると人生を選べます。
何かの事情があって子供と二人で生きていくことになった時、家でも出来る稼げる仕事を持っていたら、夜ごはんを子供と一緒に食べられる機会が増えます。
旅をするのが好きな人なら、出張で国内も海外も行く機会が増えます。
頑張って良いもの作ってるのに!と文句を言いながら郡山界隈で作家活動をしてる人たちが、頑張ってるのに可哀想だな、何とかしてあげないと、と思った時もありましたが、それはその人のビジネスレベルがまだ下の方だからです。
私がすべきことは手を差し伸べて私の位置まで一気に引っ張り上げることではなくて、自分で這い上がってこれる筋肉をつけさせることだったのですよね。
自分のビジネスレベルが上がってないうちに上の方のレベルのことをすると、鍛えてないのでやる気があったところで結局すぐ脱落しちゃうのです。
私も帽子ひとつ3,900円を野外イベントで売るところから始めて、百貨店でひとつ1万円で売るところまで育てました。
そうなれるような営業を学んで、商談をして、売場に入る権利を頂き、継続して
出店できるような売上を出してまた営業、その繰り返しです。
時間もお金もたくさん使いました。
これが出来る人が増えれば、郡山の作家のビジネスレベルは上がって、女性が稼げる手段が増えます。
作家というものを奥様の趣味仕事にして満足しているうちは、稼げるようにはなりません。
そういうわけですので、私のことを、あと少し応援いただけませんか。
本日23時まで、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
15,000円

【Readyfor限定】新商品開発チームに入る権利【先着10名様限定】
・ニットちゃんのニュースレターメール
・2019年秋冬商品の開発に向けたマーケティングチーム専用Facebookページにご招待。あなたの意見が反映された商品が発売されるかも!?
・そこで生まれた新商品サンプルをいち早くお届けします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

気軽に応援コース
・ニットちゃんのニュースレターメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
15,000円

【Readyfor限定】新商品開発チームに入る権利【先着10名様限定】
・ニットちゃんのニュースレターメール
・2019年秋冬商品の開発に向けたマーケティングチーム専用Facebookページにご招待。あなたの意見が反映された商品が発売されるかも!?
・そこで生まれた新商品サンプルをいち早くお届けします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

気軽に応援コース
・ニットちゃんのニュースレターメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

【ついにデュエット!】ささら・つづみの初主演ライブに参加しよう!
- 支援総額
- 1,419,282円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 12/4
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31
タウシュベツ川橋梁のマニアックなZINEを制作します!
- 支援総額
- 1,385,500円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 10/25

高校生たちにSDGsについて考えるきっかけを!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/22
子ども達の未来への可能性を伸ばしたい。より良い環境整備を。
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/31
規格外野菜をきっかけに働く喜びを再び味わう
- 支援総額
- 29,155円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/13
壊れたリードオルガンを修理したい
- 支援総額
- 232,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 12/9








