人と動物の共生を目指して~吾輩は地域で生きる猫である~第4弾
人と動物の共生を目指して~吾輩は地域で生きる猫である~第4弾のプロジェクトは、多くのご支援いただいた皆さんのご厚意により終了しました。
大変ありがとうございました。
山形県長井市では、人と動物(猫)が共生できるまちを目指し、「長井市猫不妊・去勢手術費補助金」事業をおこなっています。
「長井市猫不妊・去勢手術費補助金」事業は、猫の不妊・去勢手術費用の一部を補助することにより、適正な飼養を推進するとともに、動物の愛護及び管理の意識を啓発し、良好な生活環境を保持することを目的としています。
このプロジェクトに対し、全国から多くの方にご支援をいただき、また、温かい応援のコメントもいただきました。
お蔭様で、本プロジェクトによる支援総額は319,000円となり、令和6年度は24件の補助事業により、人と猫の共生を叶える一助になりました。
長井市では、猫のフンや鳴き声、エサやりなどに関する苦情や相談が寄せられる一方、道路ではねられた猫の収容や、猫の遺棄の通報などが数多く寄せられています。
また、このような中、共に市内で活動する動物愛護ボランティア団体や有志の方が、不妊・去勢手術や里親探しを地道に続け不幸な命を少しでもなくすべく日々奔走しています。
息の長い、継続した取り組みが必要です。今後も引き続き、人と動物(猫)が共生できるまちを目指して参りますので、皆々様からの変わらぬご支援いただければ幸いです。




















