支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年1月9日
お母さん一年生を地域の仲間で応援したい
スタッフの中島です。このプロジェクトも残り2日になりました。
こうしてファンディングへのご協力をお願いし、みなさんに活動を知っていただき応援をしてもらえること、大変嬉しいです。ありがとうございます。
私たちが、ながおかさんちでママサロンを主催する原動力、それは「お母さん一年生を地域の仲間として応援したい。」という想いです。
だからながおかさんちの主役は「お母さんたち」です。
子育て中心の生活をしているので子どもを主語にした話がついつい多くなりがち。そんな毎日を過ごしているお母さんたちに、主語が「自分」の話をしていただく時間を作っています。
それぞれの得意なことや好きなこと、これまでの人生で何をやってきたか、どんなことを大切にしているか、マイブームなどなど、「えー!ないなぁ。。。」なんてちょっと照れながら、でも自分自身を主語にして語ると、お母さんたちは自然と笑顔になっています。そして、ほんとに短い時間のちょっとしたことだけれど、なんだかお互いをよく知った感じがするし、親近感も湧いてきます。不思議ですね。
スタッフも仲間に入って一緒に自分のことを語るので、子育て仲間としてだけでなく、気が合うご近所の知り合いができたりします。
参加者みんながじぶんらしく参加できる、心地よさを感じられる、それぞれが輝けるながおかさんちになりますように。
そしておやつにおむすび。みんなで同じ釜の飯を食べながら、心も身体も満たされる時間を過ごしたいと願っています。

リターン
3,000円
お礼のメッセージカード
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージカード
ぬか袋
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のメッセージカード
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージカード
ぬか袋
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日










