障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい
障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい

支援総額

3,028,000

目標金額 1,500,000円

支援者
213人
募集終了日
2024年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/nagayaehon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月07日 17:12

皆さま本当にありがとうございました!!

保科琢音・長屋宏和の2人で挑戦してきましたクラウドファンディングは

今回が一旦のプロジェクト終了報告となります。

 

スタートからちょうど一年。

本当にあっという間の一年でした。

 

あらためて、

本当にたくさんの方に応援・協賛・ご支援頂いて来たんだと実感しています。

 

ご支援者様】

 213名

【ご支援総額】

 201% 3,028,000円

 

【絵本製本印刷費】

 1.612.484円

【リターン費】

 70.080円

【クラウドファンディング手数料】

 666.160円

【出版記念イベント経費】

 151.255円

【その他所経費】

 182.448円

 

皆さま本当に本当にありがとうございました!!

 

おかげさまで絵本「ジーンズをはきたい!」は無事に出版をすることが出来ました。

 

先日開催した出版記念イベントへもたくさんの方に集まって頂きました。

 

リターンでの絵本の発送も全て完了致しました。

 

出版社ラフコネクトのECサイトでは

絵本「ジーンズをはきたい!」の販売も開始しております。

絵本出版社ラフコネクト

 

ここらからは、絵本「ジーンズをはきたい!」をたくさんのひとへ届ける為に、伝える為に頑張っていきます。このプロジェクトで頂いてきたご縁をチカラに変えて、絵本「ジーンズをはきたい!」で新しいミライをつくっていきます。(保科琢音)

 

たくさんの皆さんからご支援ご協力を頂き、本当にありがとうございました。絵本「ジーンズをはきたい!」を読んでくれた子ども達の心に残り、10年後20年後の気付きに繋がれたら嬉しいです。(長屋宏和)

 

これからも保科・長屋のSNS等では活動報告を続けて参ります。

お楽しみにしていてください。

引き続き皆さまの応援よろしくお願い致します。

 

2025年4月7日 保科琢音・長屋宏和

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】

・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
118
在庫数
21
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】

・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
118
在庫数
21
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nagayaehon/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る