【難民と共に生きる】日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を!
【難民と共に生きる】日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を!

寄付総額

5,510,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
349人
募集終了日
2022年6月24日

    https://readyfor.jp/projects/nanmin_to_tomoni_ikiru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月29日 09:00

6/21イベント 「PEACE DAY monthly 21」に代表 龔が出演します!

こんにちは!認定NPO法人Living in Peaceです。


6月21日(火)に開催されるオンラインイベント「PEACE DAY monthly 21」へ代表 龔 軼群が出演いたします。


6月20日は世界難民の日。イベントでは、難民問題について、私たちが「今」できることを考えます。
また、本イベントでは、アフガニスタン難民が逃避行を撮影したセルフドキュメンタリー映画『ミッドナイト・トラベラー』も上映されます。

 

ぜひ奮ってご参加ください!

 

-----------------------------
主催:一般財団法人PEACE DAY
日時:6月21日(火)19:00~21:30
開催形式:Zoom
出演者:
瀬谷 ルミ子(認定NPO 法⼈ REALs理事⻑・JCCP M 株式会社取締役) 
山本 菜奈(WELgee 事業統括・NPO法人アルペなんみんセンター理事)
龔 軼群(認定NPO法人Living in Peace 代表理事・一般社団法人Welcome Japan 理事・株式会社LIFULL FRIENDLY DOOR 事業責任者)
イベント詳細とお申込み:https://pdmonthly0621.peatix.com/
----------------------------

ギフト

5,000+システム利用料


alt

Aコース(1人分の日本語授業2回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

Bコース(1人分の日本語授業4回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

Aコース(1人分の日本語授業2回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

Bコース(1人分の日本語授業4回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る