
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 349人
- 募集終了日
- 2022年6月24日
第一目標達成の御礼とネクストゴールについて

こんにちは。認定NPO法人Living in Peaceです!
皆さまからのあたたかなご支援のおかげで、目標金額である500万円に到達いたしました!
これは難民20名が1年間、週2回の日本語のオンライン授業を受けるための費用に相当します。
ここまでご支援くださいました332名(10:00時点)の皆さまに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます!
クラウドファンディングは当初の予定通り6月24日23時まで続きます。
そこで私たちは、日本語教育をより多くの難民の方々に届けるために、残りの期間を使って、ネクストゴール550万円(難民22名が1年間、週2回の日本語のオンラインを受けるための費用に相当)を目指します!
ネクストゴールでいただいたご支援金については、2022年度に日本語授業を提供する人数の拡大、あるいは2023年度に日本語授業を提供するための費用の一部として、大切に活用させていただきます。
日本に辿り着く難民の方々は増えており、日本語教育のニーズも増えています。
私たちLiving in Peaceは、日本語教育の機会を必要とする難民の方々がいる限り、これからもLIP-Learningの取り組みを続けていきたいと考えています。
ことばの力を通して、難民の方々が自立していきいきと生きられる社会を作っていくため、どうか最後まで、ご支援・拡散のご協力のほど、よろしくお願いいたします!
Living in Peace 難民プロジェクトメンバー一同
ギフト
5,000円+システム利用料
Aコース(1人分の日本語授業2回分)
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
Bコース(1人分の日本語授業4回分)
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
Aコース(1人分の日本語授業2回分)
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
Bコース(1人分の日本語授業4回分)
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,246,400円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 10時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人






