マイ傘袋を製作・広めることで就労のチャンスを作りたい!
マイ傘袋を製作・広めることで就労のチャンスを作りたい!

支援総額

208,000

目標金額 200,000円

支援者
27人
募集終了日
2017年10月6日

    https://readyfor.jp/projects/nanyakanya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月04日 12:44

あと、58.5時間のチャレンジ

そろそろ終盤をむかえます。

 

傘袋の機能と、生み出す将来性と、応援して下さる方々の気持ちをこれからも心に抱きながらチャレンジ終了後も努力していきます。

 

今、頭の中にはたくさんの挑戦したい事があります。

支援内容です。

 

現在、小物を作るためにデザインを考え、図面を作成しています。

他に、仕事を創る事も計画中です。

また、11月には線維筋痛症の懇話会を開きます。

そして、チャレンジ成功の暁にはご支援いただいたリターンの作成に取り掛かります。

 

やる事がいっぱいでとても充実した日々を過ごしています。

 

悩める方たちにも、充実した日々を送って頂きたいです。

 

支援金があれば、止まっていた時間が動き出す人、何もやる気がなくて前に進めなかった人、幾度となく就職にチャレンジする人たちに、少しでも力になる後押しが出来ます。

 

もし、勉強したい事があるけど教材を買えないからあきらめている人がいたら、教材費を支援します。

 

もし、物作りをして販売したいが、材料を買えないで二の足を踏んでいる人がいると材料費を支援します。この時は販売金額から材料費を次の支援者へおくるために、清算していきます。

 

日によってたくさんの方が覗いていただいている人数がとても多かったり、少なかったり。でも、0ではないんです。不思議ですね。

 

毎日1人でも、傘袋に関して知って頂いている事実があります。

 

感謝します。ご自身で作られても構いません。傘袋を持って出かけ、エコな生活と、人を思いやる気持ちを兼ね揃えたあなたは、きっとお手本のごとく人を動かしていくと思います。

 

どうぞ、全国的にリターンを受け取る事ができるのはこの場限りです。

 

お手に取り、ご使用いただき、不便な点をどんどん教えてください。

 

改良してより良い物にしていきます。

 

より良い物が出来上がり全国的に使用されることを望んでやみません。

リターン

3,000


【心を込めたお礼のメール】

【心を込めたお礼のメール】

精一杯の感謝の気持ちを詰め込んで、メールをお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】

【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】

■お礼のメール
■傘袋1つ(オレンジ色)
東レ シルックを材料に使い、撥水効果が大いに期待できます。

申込数
10
在庫数
1
発送完了予定月
2018年1月

3,000


【心を込めたお礼のメール】

【心を込めたお礼のメール】

精一杯の感謝の気持ちを詰め込んで、メールをお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】

【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】

■お礼のメール
■傘袋1つ(オレンジ色)
東レ シルックを材料に使い、撥水効果が大いに期待できます。

申込数
10
在庫数
1
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る