今世紀最大のネコ年ニャーニャー年(2022年)を一緒に祝いたい!
今世紀最大のネコ年ニャーニャー年(2022年)を一緒に祝いたい!

支援総額

437,742

目標金額 300,000円

支援者
35人
募集終了日
2021年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/neco2222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月22日 13:46

プロジェクト終了報告

11月3日からスタートした「今世紀最大のネコ年ニャーニャー年(2022年)を一緒に祝いたい!」のプロジェクトが本日22日(猫の日)に終了いたしました。

支援総額 : 437,742円

支援者 : 35名

本当に多くの皆様からのご支援・応援をいただき、心から感謝しております。

ありがとうございました。

【本日22日より6日間:滋賀県立美術館にて展示を開始しました。】

 

コニャンナーレ活動紹介 (皆さんの支援により映像を制作しました。)

 

琵琶湖畔で暮らすたくましく生きる野良猫の姿を追いかけた写真展「びわこねこ物語」
 
コニャンナーレ2022秋に向けた映像作品のデモ展示


正直なところ、コロナの影響がなければ、多くの方々が一同に集まれるライブイベントを

実施したいと考えていたのですが、今回の展示会(2022年2月22日)をスタートに継続的に「猫や動物」をテーマにゆかりのある国内外の人々や土地をアートプロジェクトを通じて繋げていくことにより、 様々な交流が活性化し、地域が元気になること、そして、人と動物が健康的な暮らしができるコミュニティが増えていくことを目指していきます。皆様、本当にご支援ありがとうございました。

 

【収支報告】


皆さまからご支援頂いた資金(437,742円) は①READYFORシステム利用手数料(57,783円)②リワード経費・送料(69,466円)③会場設営費(50,000円)④PR映像制作費(240,000円)⑤交通費・消耗品等(20,493円)に使用させて頂きました。


【今後について】

具体的な次の目標としては、8月8日の「世界猫の日」に青森県弘前市(丸森町より変更になりました。)でのイベントを実施をスタートとして、コニャンナーレ2022秋の開催を計画しています。秋のイベントでは、食のコンテンツを加え「猫+映像+食」を通じて多くの猫好き仲間の交流を広げていきたいです。

 

コニャンナーレ2022秋に向けて参加募集中です。


最後に、これまでのご支援とご声援本当にありがとうごうざいます。

そして、このご縁を大切にしていきたいと思います。

 

今後も本新着記事やSNS等を通じて活動をお知らせさせていただきますので、

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

コニャンナーレ実行委員会
ナカモリケン

リターン

2,022


応援コース

応援コース

●感謝のメールをお送りします。 ●PR映像にエンドクレジット(お名前)を掲載します。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


もっと応援コース

もっと応援コース

●感謝のメールをお送りします。●PR映像にエンドクレジット(お名前)を掲載します。●コニャンナーレの活動をまとめた冊子(16P予定)をお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

2,022


応援コース

応援コース

●感謝のメールをお送りします。 ●PR映像にエンドクレジット(お名前)を掲載します。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


もっと応援コース

もっと応援コース

●感謝のメールをお送りします。●PR映像にエンドクレジット(お名前)を掲載します。●コニャンナーレの活動をまとめた冊子(16P予定)をお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/neco2222/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る