【保護猫たちと障がいのある利用者さんの働く場所を守りたい】

【保護猫たちと障がいのある利用者さんの働く場所を守りたい】
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月21日(金)午後11:00までです。

支援総額

1,338,600

NEXT GOAL 1,800,000円 (第一目標金額 1,180,000円)

113%
支援者
134人
残り
3日

応援コメント
ま                  い
ま い9時間前畠山様からご支援いただきました。 (necobokkocafe スタッフが代理支援)畠山様からご支援いただきました。 (necobokkocafe スタッフが代理支援)
ま                  い
ま い9時間前詫間様からご支援いただきました。(necobokkocafe スタッフが代理支援)詫間様からご支援いただきました。(necobokkocafe スタッフが代理支援)
kunko
kunko15時間前追加支援させていただきました。 ペロくん、早く元気になってね追加支援させていただきました。 ペロくん、早く元気になってね
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月21日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/necobokkocafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

目標金額118万円達成しました!! 

 

necobokko CAFEの猫たちのため、これから出会うであろう猫のため、カフェで働く障がいのある利用者さんたちのためのご支援、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございます!!

たくさんの応援の声をいただき、勇気付けられております。

日々運営の方向性に悩む中、不安を抱きながらも挑戦した2年振りのクラウドファンディング、皆さまの支えのおかげで走り続けることが出来ました。  

 

このクラウドファンディング期間中の3/6に闘病中のぺろ君が手術が必要になったりと、当初想定していたより多くの医療費が必要となってしまいました。そして今後も検査、治療が必要な状態が続きます。

ぺろ君や他にも医療が必要な子たちの命を守るためにも、残りわずかの期間ではありますがNEXTGOALに挑戦させていただこうと思います!

これからも人にも動物にも優しい社会を目指して、皆さまに愛される場所でありつづけるためにスタッフ一同尽力してまいります。

最後まで応援の程よろしくお願いします!!!  

 

■目標金額180万円  

 

■資金使途

現在、医療を必要としている猫のための医療費(手術、検査、治療)

保護猫カフェで受け入れる保護猫たちの避妊・去勢・ワクチンの費用 

カフェの備品・機器の補修、買い替え 

 

■NEXT GOALが達成できなかった場合

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。 皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの時間ご支援、お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 佐藤 祥 (さとう@猫ぼっこ)

 

 

 

こんにちは。佐藤祥と申します。

私は瀬戸内海の猫島で知られる佐柳島のある

香川県、多度津町の「株式会社Faro」という会社で

訪問看護ステーションや障害福祉サービスの相談支援事業所、町からの委託事業としてのひきこもり相談支援事業を運営する傍ら、

各SNSでは「さとう@猫ぼっこ」という名義で保護猫活動についての発信をしております。

2022年12月には新たに就労継続支援B型事業所ポルトを開設、障がいのある方々が働く場所として2023年8月17日に保護猫カフェ『necobokko CAFE』をオープンいたしました。

前回プロジェクトは以下から

https://readyfor.jp/projects/necobokko

 

 

necobokko CAFEは就労継続支援B型事業所として運営しております。

2/14現在24名の障がいのある利用者さんが日々働いており、

necobokko CAFEの売り上げから経費(飲食の原材料費、猫の医療費や飼養費、水道光熱費等)を除いた金額が、

利用者さんの賃金として支給されています。

そんな中、昨今の物価高騰の影響、保護依頼の増加や傷病猫の保護により、

活動の継続や拡大が難しい状況に直面しています。

どうか、猫たちの命を守るために、

そして1匹でも多くの猫たちを新しい家族と繋いでいくために、

皆さまのお力をお貸しいただけないでしょうか?

 

【直面した課題】

保護猫活動とカフェ運営の基盤を整えなければ、猫たちもうちで働く障がいのある利用者さんも守ることができない

 

 

2023年8月のオープン以来、地域の保護猫活動ボランティアさんたちと連携しながら保護猫を受け入れ、

現在までに23頭の猫たちを新しい家族へと繋いできました。

状況が変わったのは2024年の6月のことです。

「今にも死んでしまいそうな猫がいるので助けて欲しい」

そのような連絡が仕事上でお世話になっている方からありました。

急ぎ現場に行ってみると

今にも命が消えてしまいそうな小さな命が…

 

 

推定1ヶ月半で体重が167g

このままではいつ亡くなってしまってもおかしくない…緊急保護することになりました。

名前はぽにょくん

https://vt.tiktok.com/ZSMNB2U3v/

 

この現場では、親子の猫が数家族、計10頭以上確認され、

不幸な猫を増やさないためにも

全ての猫を保護またはTNRすることに決めました。

 

母猫のすーちゃんと、子供のとろくん、たいくん、うにちゃん、うなちゃん

 

ぽにょくんのお母さんと兄弟たち

母猫のどーらちゃん、兄弟猫のるいくん、あんりくん、しゃるるくん

 

母猫りんりんちゃんと子供たち

ぷりんちゃん、しふぉんちゃん、だいふくくん、ぺろくん

 

一つの現場で15頭の猫を保護、オス猫1頭をTNRしました。

 

その後も傷病猫の緊急保護が続き

コオロギを食べて生き延びていたガリガリだったごろくん

https://vt.tiktok.com/ZSMNAay4p/

 

病院通いの日々となりました。

7月〜10月に掛かった医療費は以下の通りです。

7月…約11万円

8月…約18万円

9月…約26万円

10月…約14万円

 

これに加えて、ぺろくんが生後2ヶ月を迎えようとした離乳の時期に、大きな病気が発覚しました。

 

 

上述した通り

多くの医療費が掛かっていた時期と重なり

手術が必要な大きな病が発覚…

手術に必要な金額を用意できるあてもなく

諦めるしかないのかと途方にくれました。

 

https://vt.tiktok.com/ZSMNDaV1H/

 

そんな状況を助けて下さったのが

お店のお客さんやSNSのフォロワーさん

ぺろ君の治療のためにと、応援グッズやリターン付き支援を購入して下さり

2度の手術や入院、検査など

現在までぺろの治療に掛かっている約100万円の医療費を集めることが出来ました。

本当にありがとうございます。

 

猫たちやnecobokko CAFEで働く障がいのある利用者さんたちを守るためにも、保護猫活動やカフェ運営の基盤を整え直す必要があると考え、プロジェクトへの挑戦を決意しました。

 

 

【今回のプロジェクトで実現したいこと】

猫たちのご飯、医療費を確保したい

 

necobokko CAFEでは、常時30頭の猫を保護しております。

1頭あたりに必要なご飯、医療費として

 

・ご飯代:2,800円 おやつ、ウェットフード、療法食や流動食などは含まず

・医療費:5,500円 多い時と少ない時に差があるため、7〜10月に掛かった医療費の平均になります(ぺろくんの手術、治療費は含まず)

 

資金の使い道

目標金額:118万円

・necobokko CAFEで保護をしている猫の4ヶ月分のご飯代・医療費 

 およそ100万円

・READYFOR手数料+税

 およそ18万円

 

 

皆様からいただいたご支援は、necobokko CAFEで保護をしている猫の4ヶ月分のご飯代・医療費として大切に活用させていただきます。

 

【最後に〜私たちが目指す未来】

 

今回、クラウドファンディングを実施することによって私たちの活動をより多くの方に知っていただくことで、

ご来店いただく方が増えたり、グッズを購入していただく機会が増えるなど、

これからの保護猫活動やカフェ運営の安定に繋がると思います。

私たちは、人にも猫にも優しい社会を目指しており、猫だけでなく人と人との繋がりをとても大事にしています。

保護猫活動やカフェの運営、SNSでの発信を通じて、少しずつ繋がりが全国に広がってきております。

その繋がりが、辛い思いをする外猫を減らし、幸せなご家族との出会いに繋がっていくと思っています。

necobokko CAFE未来のために、そして猫たちや障がいのある利用者さんの働く場所を守るために、

どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小西正高(株式会社Faro)
プロジェクト実施完了日:
2025年7月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

necobokko CAFEで保護する猫たちの医療費やご飯代を確保し、保護猫活動とカフェ運営の基盤を整え、小さな命を救いたいです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/necobokkocafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

職業:猫バカ 医療・介護・障害福祉が本業だけど、人にも動物にも環境にも優しい社会にするという目標があります! 猫に幸せをもらっているので恩返しがしたい!人と動物の福祉に関連した事業を準備中! 愛猫ぼん&ぜん&ゆきち&ぴの&なでぃ&べてぃの6ニャンズ、保護猫部屋には別に8頭の猫たち necobokko CAFEには33頭 たくさんの猫に囲まれて生きています。 優しさの連鎖で共生社会の実現を!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/necobokkocafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


チェキで応援コース

チェキで応援コース

※リターン品不要という方のためのご支援メニューです。
リターンは保護猫のチェキ1枚に、応援メッセージとお名前を代理で記載し、店舗の専用スペースに貼らせていただきます。
※応援メッセージとお名前の記載をお願いします。記載がない場合は、アカウント名を記載させていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ドリンクで応援コース

ドリンクで応援コース

necobokko CAFEで利用できる「お好きなドリンク1杯無料券」(有効期限:発行日から6ヶ月内)をお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


チェキで応援コース2

チェキで応援コース2

※リターン品不要という方のためのご支援メニューです。
リターンは保護猫のチェキ2枚に、応援メッセージとお名前を代理で記載し、店舗の専用スペースに貼らせていただきます。
※応援メッセージとお名前の記載をお願いします。記載がない場合は、アカウント名を記載させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


【限定1点】おやじ化した猫ポーチ

【限定1点】おやじ化した猫ポーチ

さとう@猫ぼっこがポーチに直で落書きした、限定1点のポーチをお送りします。
サイズ:17.5×23.5cm
素材:キャンバス生地

申込数
1
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年4月

終了しました

5,000+システム利用料


オーダー缶バッジor缶マグネット5個セット

オーダー缶バッジor缶マグネット5個セット

※画像はイメージです。
necobokko CAFEに在籍している猫で、リクエスト(1〜5頭)に応じて缶バッジ(or缶マグネット)を作成、またはお送りいただいた写真(1〜5枚)からオリジナル缶バッジ(or缶マグネット)を制作します。※ご自身のペットでも可。
写真の画質によって仕上がりに差がでます。ご了承下さい。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


ランチで応援コース

ランチで応援コース

necobokko CAFEで利用できる「猫ぼっこパスタor猫ぼっこランチ無料券」(有効期限:発行日から6ヶ月内)をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

7,800+システム利用料


つめとぎギフトボックスおもちゃセット

つめとぎギフトボックスおもちゃセット

necobokkoオリジナルのつめとぎギフトボックスをお送りします。
【セット内容】
ボックス型つめとぎベッド:(内寸縦30cm、横40cm、高さ15cm)
酒瓶型キッカー:酔いどれ猫を是否写真におさめてください!猫の好みに配慮してまたたびは使用しておりません。
カプセルトイ3個:カプセルの中の猫のおもちゃはハンドメイドにつきランダムとなっております。段ボール製のカプセルも猫のおもちゃとしてご利用いただけます。

申込数
12
在庫数
13
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


10000円応援コース

10000円応援コース

※リターン品不要という方のためのご支援メニューです。
リターンとしてお礼のお手紙を送らせていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


あなたのペットで障がい者アート

あなたのペットで障がい者アート

※ご支援いただいた方から送っていただいた写真をもとに、イラストに仕上げてお送りいたします。
necobokko CAFE(就労継続支援B型事業所ポルト)で働く、障がいのある利用者さんが描く、アート原画(A4サイズ)です。
1枚写真を送っていただき、そこから作成を始めますので、完成までお時間をいただくことをご了承下さい。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


スペシャルパスタランチで応援コース

スペシャルパスタランチで応援コース

necobokko CAFEで利用できる「スペシャルパスタランチ無料券」(有効期限:発行日から6ヶ月内)をお送りします。
普段お店では提供されないパスタを特別に提供いたします。
無料券を利用される際は予約をお願いします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


【火曜日限定】necobokko CAFE貸し切り券

【火曜日限定】necobokko CAFE貸し切り券

4月〜8月のいずれかの火曜日に利用できるnecobokko CAFEの猫とのふれあいスペースを貸し切りできる券(有効期限:発行日から6ヶ月内)をお送りします。
ご利用いただけるのは有効期限内のいずれかの火曜日となります。
ご指定いただいた日の12時〜16時半までの間貸し切り、1枚で10名まで年齢制限なくご入場いただけます。
希望日時は予約先着順となります。

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年4月

終了しました

20,000+システム利用料


【火曜日限定】necobokko CAFE貸し切り券【追加】

【火曜日限定】necobokko CAFE貸し切り券【追加】

【追加分】
4月〜8月のいずれかの火曜日に利用できるnecobokko CAFEの猫とのふれあいスペースを貸し切りできる券(有効期限:発行日から6ヶ月内)をお送りします。
ご利用いただけるのは有効期限内のいずれかの火曜日となります。
ご指定いただいた日の12時〜16時半までの間貸し切り、1枚で10名まで年齢制限なくご入場いただけます。
希望日時は予約先着順となります。

申込数
2
在庫数
3
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


あなたのペットでチョークアート

あなたのペットでチョークアート

※ご支援いただいた方から送っていただいた写真をもとに、チョークアートに仕上げてお送りいたします。
necobokko CAFE(就労継続支援B型事業所ポルト)スタッフりかによるチョークアート(25cm×25cm)です。
1枚写真を送っていただき、そこから作成を始めますので、完成までお時間をいただくことをご了承下さい。

申込数
3
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年7月

終了しました

30,000+システム利用料


【限定1点】ぺろ君応援チョークアート

【限定1点】ぺろ君応援チョークアート

necobokko CAFE(就労継続支援B型事業所ポルト)スタッフりかによる、ぺろ君のチョークアート(25cm×25cm)をお送りします。
ぺろ君をモデルに描きあげた特別なアート作品で、限定1点のみです。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2025年4月

50,000+システム利用料


スポンサーパネル展示

スポンサーパネル展示

※画像はイメージです
necobokko CAFEの2階飲食スペース壁面に、猫モチーフのアートにお名前(または企業名)を記載して展示します(A4サイズ)。
お一人(または一企業)につき、1枚のスポンサーアートを作成します。
展示期間は2025年4月〜7月ですが、アート郵送のご希望がなければ継続して展示させていただきます。
アート作品の郵送ご希望の方は、展示期間終了後7月に郵送いたします。
掲載するお名前(または企業名)、スポンサー名を記載したアートの郵送希望の有無についてご記入お願いします。

申込数
4
在庫数
6
発送完了予定月
2025年7月

プロフィール

職業:猫バカ 医療・介護・障害福祉が本業だけど、人にも動物にも環境にも優しい社会にするという目標があります! 猫に幸せをもらっているので恩返しがしたい!人と動物の福祉に関連した事業を準備中! 愛猫ぼん&ぜん&ゆきち&ぴの&なでぃ&べてぃの6ニャンズ、保護猫部屋には別に8頭の猫たち necobokko CAFEには33頭 たくさんの猫に囲まれて生きています。 優しさの連鎖で共生社会の実現を!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る