このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年08月28日 17:35
8月14日TNRご報告
8月14日水曜日
TNRご報告
写真がね💦
本当に撮り忘れる💦
m(_ _)m
☀︎市内のご相談あったら所
白キジちゃん 若い女の子出産経験あり発情中 餌やりさんに大切にされてるので安心です♡
☀︎広陵町ご相談あった方でずっとコツコツ一人で家に来る子たちのTNRされてました!
こないだ茶トラ男の子1匹済み
今回は男の子2匹女の子1匹
中井さんとおっちゃんが送迎してくれました❣️
リサーチ行った時、細い道すぎて私一人で行けなかった所助かりました💦
・葛城市 田仲さん案件
女の子2匹、男の子1匹
1シーズンの手術のタイミングが外れると増えちゃったお家🏠
現実問題目の前に子猫が生まれてから焦る方がいつまで経っても居てはぁーりますね💦 だから早めにボランティアが声掛けするのに伸ばし伸ばしになるのは何なんだろう。。。
市内TNRも自治会役員がリリースに反対し進まない所もあるが
結局とりあえず点のTNRや保護か毎年あって意味がないというか結局赤ちゃんは生まれてて💦 餌やりさんが保護されたり中途半端に終わる。。。
問題はまだまだ山積みです‼️
今、大和高田市はさくら耳さんは増えて自治会でTNR入った所は苦情も減り子猫も生まれず数も減っていますが、全体で140くらいある市内の自治会が殆どがまだまだです🐱
が校区内では大きく問題ある自治会は入れてたりするのでね
自治会単位から校区単位のTNRが理想的ですがコレはまだまだ先ですかね💦
10年前に戻ったような担当課
助成金のシステムがなかったらと思ったらゾッとします💦
今後はどうしたら良いのか悩みますがみんな職員さんも忙しいし『人』の感情が大きく左右する役所です。
とりあえず猫たちの為に前向いてコツコツしていくのみ❣️
【小さな命に優しい街づくり】は諦めません❣️
TNRは野良猫問題に困ってる人たちの為の対策である事🐈⬛
でも
最近は高齢者の餌やりさんが施設に入るかも?とか さくら猫だけど他からの苦情の問題とか色んな事がありますが
はたけをされてるのに苗が枯れたりの糞尿問題はトイレ設置してもらっても自由に動いてる子達 悩ましいですね💦
もー増えてないんだけどなぁ〜
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人京都どうぶつあいごの会

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
88%
- 現在
- 2,220,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 6日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
372%
- 現在
- 372,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
175%
- 現在
- 263,500円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 188人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人













