このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月23日 21:43
1月TNRご報告
2025年TNRご報告
市内A町
最後の1匹の女の子がなかなか入らず餌やりさんが自分で捕まえるとおっしゃったんですが、なかなかで💦
夏に町内餌場と違う場所で偶然にもこの子が入ってくれ\(^^)/
でも授乳中でリリースの時に赤ちゃんの居場所が知りたくて追いかけましたが
無理で💦わからないまま。。。
っで年末に子猫おるでと聞き(T . T)
頑張っても こうして女の子1匹残すと出産に必ず繋がる
手術した時に生まれた子達かもとリサーチしたら、やはりそうみたいで💦
捕獲へ。。。
無事に4兄妹次々と捕獲❣️
餌やりさんにご飯を引き続き頼んで
この餌場は終了🐱
ここはでも広い自治会やから
まだ終わったとは思ってなく
猫がいると聞いてる所があるので
早くTNRしないといけません🐈⬛
可愛いジャム系やらフワフワの子やら
もっと早くに知って保護してられる大きさやったら里親さん直ぐに見つかったやろなーって思う兄妹♡
リリースしかない選択は本当は良いとは思ってませんが、もー保護するキャパは私たちには今はありません
早く今、抱えてる保護猫さんたちの譲渡を【ねこまち長屋】で進める❣️
これがNPO法人ねこの古都ならの近々の目標です❣️
色柄の選択よりも
当会は本当にボランティアさんたちが愛情いっぱい❤️🔥大切に飼いやすく育てた保護猫ちゃんたちばかりです❣️
是非是非
ねこの古都ならの可愛い保護猫さんたちを2月8日土曜日
『ねこまち長屋』での初譲渡会
譲渡が進まないと次の日保護も出来ません
お迎えお考えの皆様はお越し下さいませー
(=^ェ^=)❤️
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人京都どうぶつあいごの会

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 188人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

















