支援総額
1,821,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2015年2月16日
https://readyfor.jp/projects/nextph?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月02日 10:59
えんがわプロジェクト、本格始動!
ご支援頂いている皆様
プロジェクトを応援・シェア頂いている皆様
辻 義和です。
プロジェクト実施期間は、様々な形で応援を頂き、
誠にありがとうございます。
目標金額を上回るご支援、そして本当に沢山の方からの
応援のメッセージを頂き、「多世代の人のつながりを育む地域の“えんがわ”」の
実現に向けた活動をスタートできることになりました!
さて、本日3月2日は工事の着工日。
まずは、ハード部分の改装工事がはじまります。
ネクスファの廊下には、「”えんがわ”プロジェクト」のアイデアを
自由に記入することができるコーナーをつくっています。

子どもたちから、大人たちから、
どんどんアイデアが集まっていきます。
そう、”えんがわ”づくりは地域のみんなで作っていくもの。
もし様子をご覧になりたいという方がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡を頂けると嬉しいです!宜しくお願いいたします。

P.S.
”えんがわ”にぴったりの小上がり畳を寄贈頂きました。
ちゃぶ台も置く予定です^^
リターン
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
ごかつら池どうぶつパーク
Koichi Sato
倉吉ニューシネマプロジェクト
岡山史興
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人
最近見たプロジェクト
石森和麿
宮岡香織
スーザン・マーサー(NPO法人HEART代表)
駅弁のあら竹
松本京子
成立
ウクライナの友達を笑顔にしたい!
224%
- 支援総額
- 224,125円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/19
成立

木樽仕込みのメンマ『醸し竹』、徳島県唯一の村から世界へ!
148%
- 支援総額
- 743,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/25
成立

犬達が笑顔で過ごせる新しい犬舎の建設にご協力ください!
106%
- 支援総額
- 1,063,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/22
成立
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
170%
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31
成立
がんと共に歩む人々とその家族の家開設
174%
- 支援総額
- 3,488,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 1/31











