支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2024年5月19日
6月20日(金)、京都にて「寛永1626交流会」を開催いたします。ぜひご参加ください!
「寛永行幸四百年祭」をオール京都体制である「文化庁連携プラットフォーム」を主体とする取組として2026年に実施することが、5月13日、京都府・西脇知事、京都市・松井市長から発表されました。「寛永行幸四百年祭」の実行委員会が立ち上がります!
そこで、これまで支援いただいた皆様や関心を持っていただいた皆様と、いま一度「寛永行幸四百年」についてのお話を深め、日本の文化の未来について展望することを目的とした交流会を企画いたしました。
畑正高氏(株式会社松栄堂 代表取締役社長/京都経済同友会文化の発信を考える研究委員会 委員長)に、『「企業にとっての文化力」〜文化力を磨き、企業価値を高める』と題してご講演をいただくほか、「寛永行幸四百年祭」の実施計画と進捗についてご報告いたします。来年の本番に向けて、新たなプロジェクトを創発するような場にできたらと考えております。
ご一緒に「寛永行幸四百年祭」をつくり上げてまいりましょう!
---「寛永1626交流会」---
【日時】6月20日(金)13:30~(13:00開場/15:30終了予定)
【内容】
●主催者あいさつ
●ご来賓あいさつ 文化庁審議官 今泉 柔剛氏
●基調講演
テーマ 「企業にとっての文化力」〜文化力を磨き、企業価値を高める
講師 畑 正高氏(株式会社 松栄堂 代表取締役社長/京都経済同友会文化の発信を考える研究委員会 委員長)
●「寛永行幸四百年祭」の実施計画と進捗報告
●名刺交換/交流会
【会場】京都ブライトンホテル
【会費】お一人様 3000円(税込み)
【お申し込み】下記のいずれかをご利用ください。
当日、現金でのお支払いをご希望の方▶ こちらのフォームにてお申し込みください。
オンラインにて決済をご希望の方▶ Peatixよりお申し込みください。
【主催】Living History KYOTO
【共催】文化庁連携プラットフォーム
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

自然と共に生きる持続可能な体験「四万十村」の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/12
令和2年7月豪雨災害支援金のお願い 人吉復旧作業お手伝いの会
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/9

日本の子どもたちが手がけた絵本を、貧困地域の子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 7/31
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
地球を守ろう、ネパールのゴミ問題の解決を日本人の力で。
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/18
【3年ぶり】闘病に励む子どもたちに、夢と希望の「ゆめ花火」を
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/3

米子本通り商店街が賑やかな頃を振り返る写真集を作りたい!
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 11/27


















