認知症の人と家族の会2024|認知症でも安心して暮らせる社会を!
認知症の人と家族の会2024|認知症でも安心して暮らせる社会を!

寄付総額

5,495,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
173人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月21日 12:51

🍂第41回 全国研究集会 in 北海道🍂🎉いよいよ今週末開催🎉

🗓 開催日:1026日(日)10:0015:30

📍 テーマ:最期まで「私」らしく生きたい

🎓 認知症ケア専門士 3単位取得講座

 

おかげさまで、会場参加は定員400名が満席となりました!

オンライン参加のみ受付中です💻

 

image.png

 

🪄 Peatix申込👉https://zenken2025.peatix.com/

🌐 詳しくは当会HPをご覧ください  🔗 https://www.alzheimer.or.jp/?p=67639

 

💰参加費 一般・学生:1,000円、認知症ケア専門士:2,000

 

📚 基調講演

①平均寿命マイナス健康寿命~10年間をどう生きるか~(石原宏治氏)

②最期まで私らしく生きたいを支えるために(内海久美子氏)

座長:片山禎夫氏

 

🗣 体験実践発表

江森元春氏、松本一生氏、橋本立明氏、山内勇人氏

 

💬 シンポジウム

テーマ:最期まで「私」らしく生きたい

シンポジスト:松本健太郎氏(ほっかいどう希望大使)、木島輝美氏、大島康雄氏、宮崎直人氏/座長:中村健治氏

 

多くの方のご参加をお待ちしています

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

●応援に感謝を込めて。お礼のメール
●2025年寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
●活動報告メール

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

●応援に感謝を込めて。お礼のメール
●冊子「マンガで学ぼう認知症」のご送付
●2025年寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
●活動報告メール
●当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

●応援に感謝を込めて。お礼のメール
●2025年寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
●活動報告メール

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

●応援に感謝を込めて。お礼のメール
●冊子「マンガで学ぼう認知症」のご送付
●2025年寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
●活動報告メール
●当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る