
支援総額
目標金額 30,000,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
優先順位は移動診療車からです。
寄付をしていただいた皆様、興味を持ってみにきてくださった皆様に感謝申し上げます。l
今日は移動診療車の概要と進捗具合についてお知らせいたします。
普段倶知安で診療をさせていただいている皆様にできるだけ診療休止期間が長くならないように、まずは移動診療車を稼働させることが今最優先課題です。
我々が利用していようと考えているのは、もともとマンモグラフィー検診車だった車両です。マンモグラフィーはx線を発しますので、マンモグラフィー車ですと、レントゲンを使用する際に大規模な改修が必要ないからです。
図面見てもほとんどの方はなんのこっちゃ!って感じでしょうから、熊本に行って現社確認してきた際の写真を載せてみます。
この写真からマンモグラフィーの本体や現像装置を外していただいたスペースが診療スペースになります。診察台をおいてもかなり余裕がある広さで、診察台でそのままレントゲンを撮影できるのが強みになります。写真で見ると狭そうですが、一般的な動物病院の個室診療スペースに遜色ない広さです。
待合スペースも結構広く、お会計などもこちらですることになりそうです。l
今日の時点で小改装後の納車日が決まっておりませんので、倶知安での診療の再開日の目処はまだ立っておりません。現倶知安病院でできることにレントゲン検査が追加になります。タイヤがついてますが今よりできることが増えます!
次回の報告は、新規に導入する医療機器のお話をしようかと思います。
院長
中村 知貴
リターン
1,000円+システム利用料
ノーリターン1000円分のお気持ち
リターンはございません。地域の動物医療の発展にお気持ちをいただければと!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
2,000円+システム利用料
ノーリターン2000円分のお気持ち
リターンはございません。地域の動物医療の発展にお気持ちをいただければと!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
ノーリターン1000円分のお気持ち
リターンはございません。地域の動物医療の発展にお気持ちをいただければと!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
2,000円+システム利用料
ノーリターン2000円分のお気持ち
リターンはございません。地域の動物医療の発展にお気持ちをいただければと!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 805,000円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 6日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日










