にしすがも創造舎12年の記憶をドキュメント冊子にして残したい!
にしすがも創造舎12年の記憶をドキュメント冊子にして残したい!

支援総額

1,068,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2016年11月1日

    https://readyfor.jp/projects/nishisugamo-arts-foctory?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月05日 11:39

現在のにしすがも創造舎

ご支援を頂く期間も折り返し地点、あと1ヶ月を切りました。みなさま、ご支援ありがとうございます。

私たちの事務所はにしすがも創造舎を6月末に離れていますが、先日打ち合わせのため久しぶりに足を運びました。校庭は仮囲いが施され、工事車両の出入りも多くあり、本校舎内部は壁が取り払われて新たな教室が作られるなど、中学生を迎える準備が着々と進んでいるようでした。本校舎の外壁に取り付けられていた時計はすでに外されていました。時計ひとつないだけでだいぶ印象が変わるものです。また、体育館ではフェスティバル/トーキョー主催演目の稽古が行なわれていました。11月のF/T公演がいよいよ最後となります。

現在、ドキュメント編集中ですが、「巣鴨北中」の生徒として戻ってくる中学生たちや、私たちの活動を見守ってくれた近隣に皆さんにも読んでもらえるような素敵な本を作りたいと気持ちを新たにしました。ご支援、よろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

にしすがも創造舎からお礼状をお届けします!

・お礼状(特製ポストカードを使用)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


皆様のご協力で完成した冊子をお届け!

皆様のご協力で完成した冊子をお届け!

3,000円のリターンに加えて、
・完成したドキュメント冊子1冊
※画像はイメージです。

申込数
32
在庫数
168
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

にしすがも創造舎からお礼状をお届けします!

・お礼状(特製ポストカードを使用)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


皆様のご協力で完成した冊子をお届け!

皆様のご協力で完成した冊子をお届け!

3,000円のリターンに加えて、
・完成したドキュメント冊子1冊
※画像はイメージです。

申込数
32
在庫数
168
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る