秋田県五城目町に、地域で母を支える「んなのいえ」を開設する!

支援総額

1,261,000

目標金額 1,000,000円

支援者
138人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/nnanoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月23日 08:04

支援者様からの応援メッセージ その2

おはようございます。
目標達成の感動冷めやらぬ二日間を過ごし残すところあと8日です。
現在は目標額200万円をあげさせていただき、現在までに1.037.000円の温かいご支援をいただいております。本当にありがとうございます。
あと8日間です、お騒がせすることと思いますがぜひSNSでの発信などご協力いただけましたら幸いでございます。
_______________
今日の応援コメントを下さったのは、以前五城目で開催された「ナナメ上いく冒険キャンプ」に母子で参加して下った方です。
五城目現地家族として参加して数日子どもたちの様子を眺めながらお話しさせていただき意気投合しまして、その後も東京からはるばる我が家を訪ねてくださって交流を深めております。
五城目の暮らし方、子どもの育ち方にとても興味を持って下っている方です。
_____________
今年のゴールデンウィーク、こどもの日。
三平の家で見た、正方形のレトロ可愛い流し台。 「これ、作りたいんだよねー、板を渡したら、こっちで野菜洗って、こっちで切って、洗い物もできるし、みんなで一緒にできるよねー」  紺色と白のチェック模様のタイルもレトロ可愛くて、特に用はないけど、何となくそこにいたくなるような、そこに誰かいればお茶を淹れてあげたくなるような、他愛ない話をしたくなるような、不思議な流し台。
治子さんに初めてお会いしたのは3月末。長男と参加した「ナナメ上行く冒険キャンプ」でのこと。鎌倉から移住されたこと、4人の男の子がいること、五城目の朝市の面白さ、子供たちには自分で仕事を作れる人になってほしいという想い、そして、お母さんのための施設を作りたいと思っていること。
 
その時期には珍しい大雪が降るBABAME BASEで、いろいろな方の力強いお話を聞きながら、短い時間ではあったけれど「実は都会のほうが世間が狭いのでは?」という疑問と「子供の生きていく力」についてぐるぐる考えるきっかけになった秋田、五城目。
都会の人は田舎でしょ、というその場所は、シンプルに本質を考える人が集まる土地でした。 子供が小さいうちは、何をしても迷惑をかけている気がする、なんだか不安で、申し訳ない気持ちになる・・・ 「なんもなんも。またおいで。」そう言ってもらえるだけでどれだけ助かるだろう。
お母さんの安心は子供の笑顔に。子供の笑顔は自立に。自立は自信に。自信は次の挑戦へ。 子供の生きていく力、そのはじめの一歩を実現する場所。
 
「みんなで一緒にできるよねー。」治子さんの願いと、四角い流し台。
んなの家は、みんなで育てる家。みんなで一緒にできる家。あったらいいな、と思う家。
人見知りなあなたも、手仕事が苦手なあなたも、子育てに悩むあなたも、ちょっとだけ覗いてみたい方も。
子育てと協働の本質。難しいことはさておき、「んなの家」はお母さんの味方。 野菜を洗いながらおしゃべりしましょう。
手仕事をしながら子供の話をしましょう。 そんな場所を作ります。 応援、お願いいたします。

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてサンクスレター

感謝の気持ちを込めてサンクスレター

■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター

■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)

■感謝の意を込めたサンクスメール

■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ

■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。

本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


感謝の気持ちを込めてサンクスレター

感謝の気持ちを込めてサンクスレター

■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター

■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)

■感謝の意を込めたサンクスメール

■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ

■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。

本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る