
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
ギャラリートーク大盛況! -戸塚学さんのライチョウ写真展-
富山市ファミリーパークで開催中の「おーい!ライチョウ」写真展ですが、2月18日(日)に野鳥写真家 戸塚学さんと富山雷鳥研究会の松田勉さんをお迎えして、「立山のライチョウ秘話」と題した、ギャラリートークを行っていただきました。

松田勉さん(左) 戸塚学さん(右)
当日は雪が降り、足元が悪い中を他府県からの参加者も含め約100人の方にお越しいただきました。

ギャラリートーク風景
戸塚さんからは、ライチョウの写真撮影マナーや展示中の写真説明、そして撮影での苦労話などを披露していただきました。
富山雷鳥研究会の松田さんからは、立山室堂で二ホンライチョウを何十年も観察や研究されてきた貴重なお話とともに、戸塚さんとの楽しい掛け合いでライチョウを語っていただきました。
ギャラリートークの後には、2月8日に発売されたばかりの戸塚さんのライチョウ写真集のサイン会も開催されて、大盛況のうち終わりました。

新しい写真集「ライチョウ ころころ」にサインする戸塚さん

写真集「らいちょう ころころ」文一総合出版
定価1,296円(本体1,200円+8%税)
今回のギャラリートークでは、撮影者と研究者の生の声を通してライチョウの知られざる暮らしぶりをお話してもらい、二ホンライチョウ保護の輪を広げることができました。
ご出席いただけました皆さん、本当にありがとうございました。
これからも二ホンライチョウの保護増殖へご協力をいただけます様、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日










