支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2014年1月17日
LOGコミュサイト制作始動☆
12月15日に、今回のLOGのコミュニティーサイトの制作の全てをお任せする、株式会社インタースペースプランニングさんとの打ち合わせに、事務所のある両国に向かいました。
駅の目の前にある両国国技館のその反対側の商店街を抜けると道路沿いに会社があります。
これまでも何度か構想をお話してきてはいるが、実際の形にするとなると思いだけではダメで、それをどう伝えるかに最大の関心を注がねばなりません。
精神障がい当事者がいまおかれている現状、それをみんながどうしたいと思っているのか?
2018年にも精神障がい者の雇用義務化が実施される方向だが、100人規模の会社で2名の障がい者を雇わねばならないという現状で、尚且つそのうちの1名が精神障がい者でなければならないとなった場合、いったい企業はどう対応するつもりなのだろうか?
こうした問題はある意味企業の思考にも、障がい当事者の思考にもマッチングできるようなプラットフォームが必要だと思うのです。
そうした要求に応えられるコミュニティサイトにするためには、どうしたらいいのか?
真剣な論議が続きます。


4月末のサイト完成のリリースパーティーに向けて、皆さんと共に考えて、皆さんと共に成長できるサイトになればいいなぁと思いながら、益々知恵を絞ってステキなサイトを作り上げて行きたいと思っておりま~す☆
4月のパーティーには、今回支援してくださった方全員をご招待し、皆で盛り上げて行きたいと思っております。
目標達成へ向けて、残り30日!!
益々のご支援をどうぞ宜しくお願い致します(^o^)丿
リターン
3,000円
■最初にLOGのファンになったことを示すシリアルナンバーを付したサンキューポストカード
(ポストカードの絵は障がい者の方が描いた絵です)シリアルナンバーは、法人データに保存されます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンキューポストカードの3枚セット。
■障がい者の方の描かれた絵をプリントした、ランチバックをプレゼントいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■最初にLOGのファンになったことを示すシリアルナンバーを付したサンキューポストカード
(ポストカードの絵は障がい者の方が描いた絵です)シリアルナンバーは、法人データに保存されます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンキューポストカードの3枚セット。
■障がい者の方の描かれた絵をプリントした、ランチバックをプレゼントいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 55日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
- 総計
- 6人










