救出困難だった命を救いたい!災害を想定した訓練場を東京に作る!
救出困難だった命を救いたい!災害を想定した訓練場を東京に作る!

支援総額

4,090,000

目標金額 3,400,000円

支援者
280人
募集終了日
2017年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/nporiro-csrm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月29日 23:23

雨や雪との戦い!訓練場完成へラストスパート!

新年明けましておめでとうございます!

「挨拶がおそーーい!」とお叱りの声が聞こえてきそうです。

 新年の挨拶が遅れて申し訳ありません。正月から嵐のごとく様々なことがあり、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。

正月の訓練場作り作業からアドバンスドガイド作成員会の開催、熊本でのストレスケア講習会の協力、CSRMスタッフ養成コース開催、ギュッと詰まった1ヶ月でした。

 訓練場工事も自作の部分が多いことから様々な困難に遭遇していますが、着実に進んでいます。

まずはじめに報告として、訓練場のメインコースが内部の細かい部分まで完成しました。訓練時は蓋で覆われます。

 傷病者観察ブースも完成しているのですが、雪に埋もれていますので、雪かきが終わりしだい、写真でご報告します。

 大きな山を越えまして、指揮進入活動の訓練ブースの作成に入ります。正直この部分は木材での作業がメインですのでログハウスを自宅として自身で建築した私としては得意分野です。

 

 さらに支援者の皆様にはあらためておわびのご連絡をさせていただきます。リターンの記念品の送付が遅れてしまい申し訳有りません。正直なところ、訓練場を完成させ、そのご報告書類とともにリターンの品をお送りしたいと考えていましたが、年を越えるところまできてしまいましたので、報告書は建築工事が終わりしだい、何らかの方法で別に報告するということで、記念品の送付を優先したいと思います。

「CSRMベーシックガイドは買って持ってるよ。」という連絡もいただいています。すでにガイドを購入済みの方には代替え品を考えていますので個別で連絡させていただきます。

 4月の東京訓練場プレコースまでに必ず完成させます。次回の新着情報をお待ち下さい。

リターン

5,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙と活動報告書

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書
・研究会のネーム入り 4 in 1 ボールペン&クリアファイル
・CSRMベーシックガイド
・訓練場に設置する記念プレートへお名前

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙と活動報告書

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

研究会特製グッズ&CSRベーシックガイド&記念プレートへお名前掲載権

・サンクスレター
・本プロジェクト活動報告書
・研究会のネーム入り 4 in 1 ボールペン&クリアファイル
・CSRMベーシックガイド
・訓練場に設置する記念プレートへお名前

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る