
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年2月7日
映画完成を目指して!
心を新たに映画完成に向けスタッフ一同奮闘中!
新年は、浜離宮の放鷹術披露での幕開けです。ポスター、チラシもできて新たなスタートとなりました。
また、多くの皆さまから激励のメッセージが送られ、皆さまの期待に添えるようしっかりしなくちゃと気を引き締めているところです。スタッフも皆さんの声に励まされ、奮闘中です。多くの皆さまからの意見や賛同のメッセージとても励みになりますし、嬉しいです。
READYFORの締め切りまであと25日あまり。映画づくりに参加して頂き、一緒に「鷹狩文化」を保存、継承する支援を、宜しくお願い致します。
「鷹狩」のユネスコの無形文化遺産には11カ国が承認されていますが、日本はまだ登録されていません。というより、日本が手をあげなかったということだそうです。
この映画は小さいできごとですが、世界遺産に登録されるよう、国の登録推進のきっかけとなってくれればありがたいと思っています。皆様の支援によって、文化が守られ、継承されていく一助となれば嬉しいです。
音楽づくりもスタートです!
音楽を担当頂くのは、作曲家でパーカッショニストの武藤智史さんです。この日は、テーマ音楽の打ち合わせ。バリエーションの異なる音楽を聞かせて頂きました。山々の自然と鷹匠と鷹がいるような空間、とても良い音楽でした。実際に、鷹匠と鷹に会ってもらい、そのイメージで作って頂きました。
また、スチールドラムのような音が出る楽器で、イメージづくりなど。川井助監督が、叩いてみました。余韻がきれいな楽器でした。
音楽も楽しみにしてくださいね。
それから、特別試写会については、前回の情報に掲載していますが・・・・
4月10日(木) 日比谷コンベンションホール(日比谷図書館)で行います。
上映は13時、16時、19時の3回です。入場料は予約1300円、当日1700円です。
お申込みはFAX03-5574-7183。 E-mail nukumedori@bosch-inc.co.jp
是非、お待ちしております。
リターン
3,000円
①諏訪流十七代宗家鷹師直筆の鷹の絵オリジナルポストカードをお送りします
②特別映画観賞券を1枚(1枚1,300円)進呈します
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、②を2枚、
③オリジナル陶器の箸置きを差し上げます
④映画のDVDを差し上げます
➄映画のエンドロールにお名前をお入れします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①諏訪流十七代宗家鷹師直筆の鷹の絵オリジナルポストカードをお送りします
②特別映画観賞券を1枚(1枚1,300円)進呈します
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、②を2枚、
③オリジナル陶器の箸置きを差し上げます
④映画のDVDを差し上げます
➄映画のエンドロールにお名前をお入れします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,921,000円
- 寄付者
- 92人
- 残り
- 34日

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,150,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 11日
ベスト・オブ・ミス滋賀 ✕ 滋賀キッズコレクションを満席に!
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 2/19

仔馬カメラの出産ライブを継続させたい
- 支援総額
- 3,681,000円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/15
萌えキャラアイドル「イーたん7」のデビューCDを制作したい!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/25

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 6,981,000円
- 寄付者
- 239人
- 残り
- 30日

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人













