このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
深名線廃止30年、沼牛駅構内に有志らで新たに線路を敷設!
2025年、今年も目立たない地味な保存活動ではありますが、コツコツと継続しています。積雪の影響で建物への損傷もあちこちで見受けられ、毎シーズンの豪雪との闘いに苦慮しています。
昨シーズン、数メートルの線路敷設を仮で行っていましたが、今夏は沼牛駅プラットホーム付近に新たに60メートル程の線路を敷設しました。
敷設したレールや枕木は、道内で廃止となった鉄路のものを譲り受け、町内企業の全面協力により敷設作業を行いました。
レールは通常のものよりも短くなっていますが、可能な限りつなぎ合わせを行い、なるべくまっすぐになるようにと施工いただきました。
線路の入手費用をはじめ、細々とした資金捻出は、マンスリーサポーター(月額定額寄付)の皆様により支えていただいています。行政からさまざまな応援はいただいていますが、あくまでもお金に関する部分は有志らで確保をしながら、細く長くの保存活動を目指して取り組みをしています。
ご賛同いただける方、毎月ワンコインからのご支援で、沼牛駅保存にご参加いただけます。
お礼の物や特典はありませんが、その分のお金と労力は保存活動に活用されます。
深名線廃止30年、沿線でもさまざまな取り組みが行われていますので、ぜひお立ち寄りください。
コース
500円 / 月
《毎月500円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします(初回のみ) ★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
1,000円 / 月
《毎月1,000円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします (初回のみ)★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
5,000円 / 月
《毎月5,000円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com
10,000円 / 月
《毎月1万円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/3
日本の古典芸能を活性!日光二荒山神社と古峯神社に地歌舞を奉納
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/17

手が不自由な人を助ける「らくらくマウス」の提供を続けたい!
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/25
日頃の虐待や殺処分から大切な命を救いたい…
- 支援総額
- 848,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/26
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31
勉強や仕事に集中できる空間…静かな森の中の世界を都会の中心で
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/28












