支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 347人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
保護した負傷猫大吉君、実は・・・
活動報告がなかなかお送りできず申し訳ありませんでした。
にゃんサポあきる野の活動を知って頂いた方々からご相談やご支援のお申し出をたくさん頂いております。本当にありがとうございます!
9月28日に保護した負傷猫大吉くんのご報告です。
9月28日にインスタグラムアカウント名「rumiko_animalrights」るみこさんが保護した大吉くん。
保護した時の大吉君は、エイズキャリア、貧血と飢餓状態、左眼球がなく、耳の骨も曲がったまま固まり、喉には腫瘍ができ膿がたまり、内臓(特に腎臓)の数値もとても悪く、余命3ヶ月と言われました。
大吉君は外の過酷な環境から、るみこさんの温かいお家に移りました。
当初は飢餓状態の為かご飯もよく食べ、水をすごくよく飲みました。

体力が付くまでシャンプーはせず、蒸しタオルやシャンプータオルで拭いていました。
体重が少しずつ増えてきたので、右頚部の腫瘍はサードオピニオンまでして頂き、体力的なことなどを考慮し、大きく切除はせず、膿を取り除き、ステロイド剤を塗布し、包帯を巻くことにしました。

10月中旬 シャンプーを済ませ、体重も増えて来ました。
食欲はあり、1日4回しっかり食べています。

シャンプーをして毛色がはっきりしました。
大吉くん、もしかしたら三毛猫かもしれません。
三毛猫は染色体の関係でほとんどが女の子として生まれてきます。
男の子で産まれてくる確率は1/3000~1/30000とも言われています。
大吉君はとても大変な状態で保護されましたが、いまボランティアさんや獣医さん、応援くださる皆様のおかげで温かいお部屋で美味しいものを食べて過ごせています。
大吉君は、本当に大吉の運勢を持った奇跡の子だね、と言っています。
現在、抗炎症効果のあるオゾン水で洗浄して様子見しています。

↓
以下に大きな腫瘍部の傷口の画像があります。
苦手な方はご注意ください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ジュクジュクしていた腫瘍部が、毎日のオゾン水での消毒と こまめな包帯の交換でかさぶたのようになってきたように見えます。
2、3日前から少し食欲が落ちてきていますが、主治医と相談しながら無理なく毎日穏やかに過ごせるようにケアしています。
皆様からのご寄付により、大吉くんの医療費や、ご飯、包帯などを購入することができています。
本当にありがとうございます。
ボランティアるみこさんのインスタグラムで大吉くんの最新ニュースをご覧いただけます。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース3000
お礼メール
活動報告レポート
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

応援コース5000
お礼メール
活動報告レポート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

応援コース3000
お礼メール
活動報告レポート
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

応援コース5000
お礼メール
活動報告レポート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 688,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 2日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人




















