2020年豊橋鬼祭「おにどこ」の実施にご支援をお願いします!
2020年豊橋鬼祭「おにどこ」の実施にご支援をお願いします!

支援総額

499,000

目標金額 460,000円

支援者
53人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/o2doko2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月14日 23:15

【2020年おにどこ終了報告】ご支援ありがとうございました!

2月11日(火),今年も豊橋鬼まつりにおいて無事「おにどこ」を実施することができました.諸々ご協力戴いた皆様,に,本クラウドファンディングにてご支援頂きました皆様には心より感謝申し上げます.

 

 昨年に引き続き,今回の「おにどこ」はウェブ版,スマートフォン(iOS,Andoroid)版(アプリ)にて提供させていただきました.また,新たな取り組みとしてみちびき対応端末の導入や,使用する地図を変更し,OpenStreetMapという誰もが利用・編集可能な地図を使用するようにしました.地図表示を行なう部分の変更し,昨年より見やすい地図が提供できたのではないかと思っております.また,3D表示機能や,その他,細かな習性も行なうことができました.シンプルなインタフェースはそのままに諸々の機能を盛り込むことや,不具合が生じていた部分を修正することができ,より便利にご使用戴くことができたのではないか,と思います.

 利用者数について,現状ではまだ正確な数字がでておりませんが,スマートフォン版のダウンロード数で約合計1,200件,「おにどこ」ページへの当日(2/11)アクセス数(ユニークユーザ数)で役3,000件と,見込み数としては約4,200人程度の方々にご使用戴けたものと思っております.弱冠,昨年よりは少なくはなっておりますが,それでも多くの方々にご利用戴けたこと,大変嬉しく思っております.

 アプリ内で実施したアンケートについて,こちらもまだ募集中ではありますが,現状で約200件ものご回答を戴いております.また,昨年同様,90%以上の方々から「おにどこ」について「非常に便利」もしくは「まぁまぁ便利」と好意的な回答を戴くことができました.アンケートに答えて戴いた方々へ,ご協力深く感謝申し上げるとともに,好評戴けたこと大変嬉しく思っております.スタッフ一同,心より御礼申し上げます.

 

12月には,地元の方々とともに,地図データやWikipedia記事を作成する「おにどこデータソン」を開催しました.今回の「おにどこ」では,この時に作成されたデータが使用されています.
また,スタッフの一部は飴詰め作業もお手伝いさせて戴きました.キャプション

 

鬼祭り当日(2日目),大変天気も良く,鬼祭りは盛大に行なわれました.
お子さん達にも,天狗や赤鬼を探すのにおにどこを使って貰えました
運営の方々にも便利に使って頂いていると聞いており,大変嬉しく思っています.
今年は英語版も用意しましたが,留学生にも便利に使って貰えたようです
当日の「おにどこ」サービス監視所の様子.ヒヤヒヤする場面も多くありましたが,基本的には楽しくやっていました.アンケートの集計も同時に様子を観ていますが,回答件数が増えた際や,「便利だった」といった回答を戴けたときには,やはり大変盛り上がりました.

 

 皆様からご支援戴いたお金については,まだ振り込みが行なわれておらず精算中の状態ですが,ご支援額(499,000円)からクラウドファンディング手数料(12%,59,880円)を除いた439,120円については,主に

・クラウドサーバ利用料(約10万円)

・通信費(約4万円)

・アプリ登録料(約2万円)

・開発/運用人権費(約15万円)

・開発ソフトウェア調達費(約4万円)

・チラシ作成費(約4万円)
・リターン品購入・配送費(約5万円)

として使用させて戴きます.

ご支援戴いた資金により「おにどこ」の開発を進めることができました.心より御礼申し上げます.


 リターン品についてですが,すでにお送りする物品については調達を完了しております.早ければ2月中,遅くとも3月上旬にはお手元に届くよう手配しておりますので,もうしばらくお待ち戴ければと思います.また,ウェブページへのお名前(ニックネーム)の掲載も近日中に行なう予定でおります.

 来年の「おにどこ」実施についてはまだ未定ではありますが,アンケート内で「来年も利用したいか」と伺った所,多くの方から来年も期待するとの回答を戴きました.ご期待にそえるよう,なるべく実施できるよう検討を進めて参りたいと思っております.是非,今後ともよろしくお願い申し上げます.

リターン

1,000


alt

おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載

■お礼のメール
■おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載(掲載をご希望されない場合は掲載致しません)

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

2,000


厄除タンキリ飴

厄除タンキリ飴

■お礼の手紙
■おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載(掲載をご希望されない場合は掲載致しません)
■厄除タンキリ飴(1袋)


*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

1,000


alt

おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載

■お礼のメール
■おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載(掲載をご希望されない場合は掲載致しません)

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

2,000


厄除タンキリ飴

厄除タンキリ飴

■お礼の手紙
■おにどこホームページへのお名前もしくはニックネームの掲載(掲載をご希望されない場合は掲載致しません)
■厄除タンキリ飴(1袋)


*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 14

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/o2doko2020/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る