【第2弾】デジタルネイチャー「計算機的多様性」の世界へ

【第2弾】デジタルネイチャー「計算機的多様性」の世界へ

寄付総額

19,065,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
324人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月28日 10:02

デジタルネイチャー開発研究センターが新たなプロジェクト実施中

みなさま,ご無沙汰しております.

「【第2弾】デジタルネイチャー「計算機的多様性」の世界へ」のクラウドファンディングでは大変お世話になりました.

 

現在デジタルネイチャー研究室は「デジタルネイチャー開発研究センター」として活動を行っています.我々の取り組みをより多くの方に知っていただき,研究開発の促進や人材の育成に取り組むため,現在クラウドファンディングを実施中です.

 

詳細はこちら▼

https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo3

 

この取組みも残り3日となりました.目標額は1,500万円.

 

皆様からいただくご寄付は,主に音響計測に用いる機器の購入,ディープラーニングを研究するためのランニングコストや,高精細な3Dプリンター等の導入経費として活用させていただきます.また,当該ESG課題の解決のための産学官連携活動への出張費や,シンポジウム開催費などに充てることを計画しています.


設備環境の構築と機材拡張が進めば,意欲と経験のある学生たちが自由な創造性を活かせる環境が更に整います.こうした積み重ねが,産学官連携の活性化や社会交流を通じた,次世代の人材育成と研究開発成果の社会還元の加速の礎となる,と考えています.

 

ぜひ我々の仲間になっていただけますと大変うれしいです.ご寄付,応援の程,何卒よろしくお願いいたします.

ギフト

5,000


alt

落合陽一の研究教育に協力する!

■ 寄附金受領証明書
■ サンクスメール(Email)

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


落合陽一の研究教育にすごい協力する!

落合陽一の研究教育にすごい協力する!

■ 寄附金受領証明書
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
(※写真はイメージです)

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


alt

落合陽一の研究教育に協力する!

■ 寄附金受領証明書
■ サンクスメール(Email)

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


落合陽一の研究教育にすごい協力する!

落合陽一の研究教育にすごい協力する!

■ 寄附金受領証明書
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
(※写真はイメージです)

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る