
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 71人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
【残5日!】メンバーからのメッセージvol.3 鈴木一平
いつも応援をありがとうございます.現在までに35万円を超えるご寄付をいただきました.誠にありがとうございます.
本日はデジタルネイチャー開発研究センターのメンバーの紹介vol.3として、博士後期課程学生 鈴木一平さんのメッセージをお送りします.ぜひご覧ください.
いつも応援・ご支援いただきありがとうございます!
博士後期2年の鈴木一平です。ここ数年失われていた,研究プロジェクトを展示し,皆さまと対話ができるという機会を久しぶりに設けることができ,非常に嬉しく思います。また,日本科学未来館では透明字幕ディスプレイ「See-Through Captions」をはじめ様々なプロジェクトの実証実験を行ったり,xTalkやワークショップなどの研究を社会に発信する試みを行ったりと,研究室・xDiversityプロジェクトにとって非常に重要な場所となっています。
そんな日本科学未来館での展示会および,今後の未来館研究エリアでの活動資金として,皆さまのご支援のほど,なにとぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 情報学学位プログラム 博士後期課程 鈴木一平
プロフィール:
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 情報学学位プログラム 博士後期課程在学。日本学術振興会 特別研究員 DC1。デジタルネイチャー研究室にて,映像撮影のサポートシステムとインターフェイスの研究を行う。新しい映像装置や新しい映像の使い方を通じて人間の世界の見方や体験がどのように変わるのかに興味を持つ。イベントでのビデオグラファー,エンジニアを経て,ビデオグラファーとして技術紹介映像・イベント記録映像・イベント配信などの業務にも携わる。受賞歴に国際会議 Augmented Human 2017 / 2019 にて Best Paper,James Dyson Award 2021 国内最優秀賞,2017 JASSO 優秀学生顕彰大賞(学術分野) など。
ろう・難聴者とのコミュニケーションのためのリアルタイム字幕を表示する透明ディスプレイ「See-Through Captions」はJames Dyson Award 2021 国内最優秀賞を受賞.
ギフト
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
7,500円+システム利用料
対談アーカイブ動画視聴権
スペシャルゲストとの対談の様子をおさめたアーカイブ動画をご覧いただけるコースです.
ーーーーーーーーーーー
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場とウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●対談アーカイブ動画視聴権
※対談アーカイブ動画は対談(10月21日)から1週間後をめどに11月21日までオンラインで視聴できる予定です.
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
7,500円+システム利用料
対談アーカイブ動画視聴権
スペシャルゲストとの対談の様子をおさめたアーカイブ動画をご覧いただけるコースです.
ーーーーーーーーーーー
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場とウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●対談アーカイブ動画視聴権
※対談アーカイブ動画は対談(10月21日)から1週間後をめどに11月21日までオンラインで視聴できる予定です.
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日












