持続可能な社会の在り方を問う。映画「おだやかな革命」を制作!

持続可能な社会の在り方を問う。映画「おだやかな革命」を制作!

支援総額

5,205,000

目標金額 3,000,000円

支援者
334人
募集終了日
2017年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/odayaka-kakumei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月01日 12:57

スタッフ・制作会社紹介

【スタッフ・制作会社紹介】

企画・監督:渡辺智史


山形県鶴岡市生まれ。東北芸術工科大学環境デザイン学科卒業。卒業後上京後に、ドキュメンタリー映像制作に従事する。2012年にドキュメンタリー映画『よみがえりのレシピ 』を公開。教育映像「在来作物で味覚のレッスン」が第9回キッズデザイン賞の「未来を担う消費者デザイン部門」で優秀賞。地域課題に真摯に向き合う、ソーシャルデザインとしての映像制作を探求している。有限責任事業組合いでは堂、共同代表。

 

撮影:佐藤広一


フリーディレクター・カメラマン。テレビCM制作のほか、劇映画などのドラマも手がけている。代表作「隠し砦の鉄平君」(株式会社BBMC)、DVDドラマ「まちのひかり」(特定非営利活動法人 エール・フォーユー)など。原村政樹監督のドキュメンタリー映画「無音の叫び声 ~農民詩人 木村迪夫の牧野村物語~」では撮影を担当している。

 

アドバイザー:高橋真樹 (ジャーナリスト)

ノンフィクションライター。最新刊『そこが知りたい電力自由化ー自然エネルギーを選べるの?』のほか、『ご当地電力はじめました!』など著書多数。全国ご当地エネルギーリポートにも掲載中!

 

製作

有限責任事業組合 いでは堂(http://idehado.tumblr.com/) 

 

後援

やまがた自然エネルギーネットワーク、ご当地エネルギー協会(申請中)、ふくしま自然エネルギー基金(申請中)、ISEP(申請中)

リターン

5,000


「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」の上映プロジェクトを応援したい方へ!感謝の意を込めてリターンを送付いたします。

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHPに氏名を記載
 ※個人名

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


「おだやかな革命」鑑賞セット

「おだやかな革命」鑑賞セット

映画のチケットとパンフレット、映画の最後にはお名前も記載させていただきます。完成した映画を、ぜひ劇場でお楽しみください!

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHP、パンフレット、エンドロールに氏名を記載
 ※個人名
■全国共通鑑賞券×1
■特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」応援セット

「おだやかな革命」の上映プロジェクトを応援したい方へ!感謝の意を込めてリターンを送付いたします。

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHPに氏名を記載
 ※個人名

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


「おだやかな革命」鑑賞セット

「おだやかな革命」鑑賞セット

映画のチケットとパンフレット、映画の最後にはお名前も記載させていただきます。完成した映画を、ぜひ劇場でお楽しみください!

【内容】
■サンキューメール
■ポストカード
■パンフレット
■映画のHP、パンフレット、エンドロールに氏名を記載
 ※個人名
■全国共通鑑賞券×1
■特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る