北千住のランドマーク大橋眼科を後世に遺し、開かれた場所を作りたい!
北千住のランドマーク大橋眼科を後世に遺し、開かれた場所を作りたい!

支援総額

23,019,000

目標金額 20,000,000円

支援者
1,224人
募集終了日
2022年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/ohashiganka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月03日 12:33

大橋眼科の3D図面

大橋眼科の貴重なパーツ保存工事は終わりましたが、

それと並行して進めている立体図面の作成風景をご紹介します。


9月上旬に3日間かけて、3Dスキャナーというカメラで大橋眼科をくまなく撮影しました。

このカメラで撮影したデータは、建物の凹凸を点として捉えた点データなので、これを図面として活用するためには点と点を繋いで線にし、さらに線と線を繋いで面にすることで"図面"となります。

 

これを機械が処理してくれたら非常に楽なのですが、そんなうまい話は無く、人力でコツコツと数ヶ月かけて編集しています。

 

この難しく、根気のいる作業は移築再建プロジェクト実行委員会の青木さんが代表をつとめる建築設計事務所ARCO architects(アーコアーキテクツ)が担当しています。

 

では、撮影したばかりの9月のデータと、11月現在の図面データを見比べてみましょう。

 

9月

 

現在

 

どうでしょうか?かなり立体感が出てきていませんか?

このように、実際の写真と見比べながら、細部まで丁寧に作業をしていきます。

青木さん曰く「ここで手を抜かずにしっかりやっておくと、再建の時にすごく楽になるんです・・・!」と。

 

青木さん、中野さん、毎日お疲れ様です!

引き続き応援、シェアのほど、よろしくお願いします!

リターン

20,000+システム利用料


【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック

【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック

●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
●大橋眼科フォトブック

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


【追加!】大橋眼科トートバックコース

【追加!】大橋眼科トートバックコース

●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)

【イラストレーター・なかだえり氏オリジナルグッズ】:
●大橋眼科オリジナルトートバッグ

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック

【大橋眼科の魅力を1冊に】大橋眼科フォトブック

●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)
●大橋眼科フォトブック

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


【追加!】大橋眼科トートバックコース

【追加!】大橋眼科トートバックコース

●御礼メール
●大橋眼科内にお名前掲示(希望制)

【イラストレーター・なかだえり氏オリジナルグッズ】:
●大橋眼科オリジナルトートバッグ

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る