
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
踏み込み温床づくり(☜野菜もやります!)
こんにちは、おはよう農園の恒川 京士(ツネカワ アツシ)です。
昨年12月16日(月)から1月24日(金)まで実施しておりましたクラウドファンディング、多くの方のご支援や応援を頂き、目標金額及びネクストゴールまで達成することができました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
木造開放鶏舎建設の準備を進める一方、こちらも忘れちゃいけない温床づくり。夏野菜用の苗を育てる場所として利用します。
研修先の関塚農場で学んだ、踏み込み温床をつくります。
こちらは、発酵熱を利用したものになるのですが、詳しくは、こちらから。
もともと、花壇として使われていたコンクリの枠を温床に転用します。
因みに、この場所・・・昨年の夏は、こんな状態でした!
【作業前】
地面の深さは、約35cm。※このイボ竹(緑の棒)についてる黄色の印は20cmピッチになります。

そして、剣スコップ一本で、エッサホッサと、この深さ35cmだったのを100cmまで掘っていきました💦

【作業完了】
この温床、実は幅5.6m、奥行; 1.35m、深さ; 1m(中央部; 0.85m)になります。端っこは温度が上がりにくいので、少し深めにして枯れ葉を厚めに敷くことで地温を確保します。
約4㎥の土を掘り出し、軽トラック7~8杯分ぐらいになりました。
温床を作る材料は、先日頂いた「枯れ松葉」、「米ぬか」、「鶏糞」、「水」になります。

今日・明日と踏み込み温床を作っていきます。
作業の様子など、またこちらでご紹介していきますね~!
お正月から運動不足気味の方、足腰に自信のある方、踏み込み温床ってどんなものか知りたい方など、作ってみたい・見てみたい・興味ある方いらっしゃいましたらお気軽にメッセージくださ~い!
個別にご案内させて頂きます。
さ~て、明日も元気よく「おはよう」と言える朝を迎えることができますように!
おはよう農園
恒川京士
リターン
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 12,845,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 32日

金色羅王スイカの美味しさを広めるためのスイカ畑拡大プロジェクト

- 現在
- 56,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 7日

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
- 現在
- 1,080,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 27日

想いを繋ぐ一滴のつゆ!「未来を味わう」米粉めんプロジェクト!

- 現在
- 524,500円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 7日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~

- 総計
- 0人

カレーの名店「タリカロ」を引き継ぎ、奈良に新店舗をオープンしたい!

- 現在
- 4,277,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 42日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

- 現在
- 2,264,500円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 44日