
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 566人
- 募集終了日
- 2023年6月23日
目標金額達成の御礼: 最終日まで、引き続きご寄付を募集しております。
本クラウドファンディングは、400名を超える多くの方々からのご寄付により、公開時から掲げていた目標金額の3,000万円を無事に達成することができました。
心より御礼申し上げます。
この短い期間で、本当に数多くの患者様、ご親族・ご友人、医療・企業関係者の皆様、ならびにご支援者の皆様からの心強いご寄付と切実な想い、応援・激励のお言葉の数々を頂き(お一人お一人のメッセージを拝読し)、感謝の念に堪えません。
皆様からの応援を追い風に、ALSという難病中の難病の原因をつきとめ、いち早く病気の診断が可能となるようなバイオマーカー、病気の状態や治療効果をモニタリング可能となるようなサロゲートマーカー、そして何よりALSという病気を克服できる治療法を開発するという志を新たに致しました。
ここから先にいただくご寄付は、引き続き主にALS研究を継続していくための費用(人件費や研究消耗品費)として、大切に活用させていただく予定です。
6月23日(金)23時のクラウドファンディング最終日まで、あたたかいご寄付・応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
慶應義塾大学医学部 生理学教室
岡野栄之・森本 悟
ギフト
5,000円+システム利用料
5000|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●研究報告(PDF・年度ごとのご報告を予定)
●研究室のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収書は、2023年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、慶應義塾へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
10000|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●研究報告(PDF・年度ごとのご報告を予定)
●研究室のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収書は、2023年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、慶應義塾へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
5000|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●研究報告(PDF・年度ごとのご報告を予定)
●研究室のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収書は、2023年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、慶應義塾へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
10000|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●研究報告(PDF・年度ごとのご報告を予定)
●研究室のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収書は、2023年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、慶應義塾へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,252,000円
- 寄付者
- 383人
- 残り
- 41日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,406,000円
- 支援者
- 12,349人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

令和6年3月20日開催のNPO設立記念イベントを支援しよう。
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/10
シリーズ4作目/『タウシュベツ日誌 第3号』限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 715,660円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/31

日本一の産地の使命。江戸から令和へ。和傘文化の後継者を繋げ!
- 支援総額
- 5,252,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 1/24

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

北海道からネパールへ!夢を広げるプロジェクト
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 11/11

世界をフェアにするコーヒーショップ 「Pujya」が品川に!
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/12

異空間のギャラリーを再生。珈琲と音楽を楽しむ市民の憩いの場に
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 5/29









