
寄付総額
2,915,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月17日 14:48
強いからこそギリギリになる

自分の気持ちをいつも置いて
人の不満や悩みを優先出来る人は
「疲れた」と言えなくて自分に症状が出るまでギリギリまで我慢してしまいます
認定特定非営利活動法人オリーブの家の
クラウドファウンディング成功の日まで毎日毎日欠かさず記事を書いています。達成まであともう一歩‼️シェアよろしくお願いします☺️
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter
自己否定している人の多くは礼儀がなくなります。
なぜなら自分は世界一不幸だと思いがちなので相手の気持ちになかなか立てず愚痴や不満という毒をあちこちで吐きます。
親切な人にほどはその毒を吐き、毒を受け止めすぎるといくら我慢強い人でも心が疲れてしまい体にまで症状が出て参ってしまうことがあります😢
自己否定はただ自分を責めるだけではなく
我慢強く愚痴に付き合ってくれる人の心も疲れさせているかもしれないのです。
どんな時もどんな関係でも礼儀や感謝を
忘れると関係はギクシャクしてしまいます。
なんだか関係がおかしいなと思ったら
自分の自己否定に気づき自分のあり方や態度を見直さなければいけません。
でないといつまでたっても思いやりに満ちた関係を誰とも作れなくなるからです。
私自身仕事での心理カウンセリングではプロなので全く冷静に対処しスキルを発揮してストレスにもなりません。
しかし、これが仕事以外の関係で自分も自由な立場ならそれは無理なこともあります。
感情労働の仕事であるカウンセラーや看護師や医師なども仕事だからこそ丁寧に出来ます。
プライベートなどでも礼儀なく執拗に受容を求められ毒を吐かれるとほとほと疲れてしまいますよね💦
それは、郵便局に勤めている人に友達なんだから送料無料、切手を無料で頂戴よーーって言えますか?(笑)ということです。
私にもよく起こることなので辛さは痛いほどわかります。ギリギリまで我慢してしまいますよね(^◇^;)
そういうことなのです・・・・よ。
感情労働をされている方々に心からエールを送ります🎶✨
オリーブの家のクラウドファウンディング
残り14日、88%達成。あともうちょっと!
♪( ´▽`)ご支援よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DV虐待ストーカー被害者の相談と保護依頼が倍増しているため、
保護シェルターのお部屋を増設します!
そのための資金集めをインターネット上の
レディフォーというサイトでクラウドファウンディング。
あと一押しで成功します( ^∀^)
ご支援いただいた皆様誠にありがとうございます。
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
認定特定非営利活動法人オリーブの家
HPは↓
http://olivehouse1225.wordpress.com/
ギフト
5,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人GIFT 
北陸フードバンク推進協議会
ピースウィンズ・ジャパン
日本介助犬福祉協会
NPO法人くすのき 代表 那須美香

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
19%
- 現在
- 117,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 25日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
13%
- 現在
- 655,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 31日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 574,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 33日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
15%
- 現在
- 1,257,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 31日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日











