
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2018年4月24日
おもちゃ美術館プレオープン!
こんにちは
先ほど、鮎川小学校前まで行ってみると、看板がたっていました。

駐車場は、グラウンド奥のもともとプールがあった場所です。

そしてもう一カ所。小学校からは離れているので少々歩きますが、広めの駐車場があります。

看板がたつと「いよいよ!」という感じがしますね!!
車でブーン!で駐車場を利用するのもいいですが、列車もオススメします☆
小学校裏におもちゃ美術館の名前が入ったマイクロバスがあったので、これがシャトルバスになるのかな?とチラッとみてきました。シックでスタイリッシュな感じでした。
おもちゃ列車は、床板を敷く作業に入っています!公開されているデザインの色合いと違っていたので「おぉ・・良い感じ」と見てきました。列車公開日までお見せできないのが残念!!
列車はお見せすることができませんが、なんと!おもちゃ美術館のプレオープンが行われるそうです!!ホームページでは見つけることができませんでしたが、鳥海山木のおもちゃ美術館のフェイスブックとツイッターで公開されていました!
プレオープン日は6月18日からで無料でどなたでも参加できるようです!ただし、申込制のようなでのご注意下さい。
さて、日曜日はフジテレビで津軽鉄道さんと由利高原鉄道をとりあげていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか?明日は、NHKで由利鉄と五能線が放送されます☆(五能線は、秋田県能代市の東能代駅と青森県南津軽郡田舎館村の川部駅を結ぶ、東日本旅客鉄道の鉄道路線です)
「きんよる秋田」NHK総合
6月8日(金)午後7:30~午後8:15
お時間合う方は、ぜひ、ご覧下さい!
リターン
3,000円
【1】感謝状をお送りします
由利高原鉄道より
お礼を込めて感謝状をお送りします
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【2】「一口駅長」ミニ本荘こけし
鳥海山 木のおもちゃ美術館へぜひ遊びに来てください!
そして、鳥海山のふもとにある矢島駅に設置されるあなただけの「ミニ駅長室」へ駅長こけしをお戻しください!
①駅長こけし(ミニ本荘こけし)
②お名前入りこけし駅長室
③「鳥海山 木のおもちゃ美術館」無料入館券2名分
④感謝状
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
【1】感謝状をお送りします
由利高原鉄道より
お礼を込めて感謝状をお送りします
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【2】「一口駅長」ミニ本荘こけし
鳥海山 木のおもちゃ美術館へぜひ遊びに来てください!
そして、鳥海山のふもとにある矢島駅に設置されるあなただけの「ミニ駅長室」へ駅長こけしをお戻しください!
①駅長こけし(ミニ本荘こけし)
②お名前入りこけし駅長室
③「鳥海山 木のおもちゃ美術館」無料入館券2名分
④感謝状
- 申込数
- 321
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,219,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 35日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 720,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,252,000円
- 寄付者
- 671人
- 残り
- 22日










