
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2025年9月19日
これいつなん?のゲーム体験会を開催しました!
2025年9月7日にコワーキングスペースcoto大村アーケード店にて、「これいつなん?」を実際にプレイしてみる体験会を実施いたしました。

予約不要で開催した為、当日何名の方に来ていただけるか不安もありましたが、終わってみれば29名の方に体験いただき、盛り上がりすぎて予定時間を延長させてもらったほどでした。
参加された方は、小学生・中学生から大村在住の大人の方々・関東在住の大人の方々など幅広くご参加いただきました。
はじめましての状態で始まるゲーム。
ルール説明をすると、なるほどぉーとゲーム性の深さに感心してくれる場面も。
そして、大村のどローカルな歴史を読み上げながら、ん-この辺りかな?と時間軸に沿ってカードを並べていきます。
ここかなと置いてみたカードを裏返して答え合わせ。裏返す時は「これいつなん?」と言いながら裏返すのですが、いつに間にかテーブル全員で声を揃えながら「これいつなん?」と大合唱がはじまり大盛り上がり。
正解だったらテーブルのみんなでおぉー!と拍手が起き、不正解だったらえー!そうなんだ!以外!と新たな発見にみんなで驚き、「勉強になるねー」とまた声が揃っていました。
違うテーブルでは、「荒木十畝(あらきじっぽ)の家はねー」という世代間の会話もはじまっていました。

正解でも不正解でも参加メンバー全員が楽しめるゲーム性に終始笑顔あふれる体験会となりました。
楽しむという1点だけであれば、数多あるボードゲームやテレビゲームでも良いのですが、「学びがある」という点と、一番はコミュニケーションが自然と発生する点が非常に優れたゲームだと再認識出来た会となりました。

このカードゲームをまずは大村市内へ届け、その先には県内の他地域から県外へと拡げていく決意をあらたに、残り10日程のクラウドファンディングを頑張ります。
このクラウドファンディングで終わりではありません。今回のこれいつなん?には掲載出来なかった例えば松原方面の歴史などを追加ブースターパックとして販売出来ないか?など先を見据えた活動を継続していきたいと思います。
まずは現在のクラウドファンディングを達成させるべく、SNS等での拡散をいただけますと幸いです。
リターン
1,800円+システム利用料

【店舗受取】カードゲーム「これいつなん?」1セット
●カードゲーム「これいつなん?」1セットになります。
〈提供方法〉
店舗(coto大村アーケード店)にてお受け取りいただきます。
受取の有効期限は1年となります。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告にてご案内させていただきます。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,600円+システム利用料

【店舗受取】カードゲーム「これいつなん?」2セット
●カードゲーム「これいつなん?」2セットになります。
〈提供方法〉
店舗(coto大村アーケード店)にてお受け取りいただきます。
受取の有効期限は1年となります。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告にてご案内させていただきます。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,800円+システム利用料

【店舗受取】カードゲーム「これいつなん?」1セット
●カードゲーム「これいつなん?」1セットになります。
〈提供方法〉
店舗(coto大村アーケード店)にてお受け取りいただきます。
受取の有効期限は1年となります。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告にてご案内させていただきます。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,600円+システム利用料

【店舗受取】カードゲーム「これいつなん?」2セット
●カードゲーム「これいつなん?」2セットになります。
〈提供方法〉
店舗(coto大村アーケード店)にてお受け取りいただきます。
受取の有効期限は1年となります。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告にてご案内させていただきます。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,020,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 33日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,375,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

84歳現役最高齢女子アナのふみちゃんが作るミュージアムを天草に
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/14
レッテルをはられた命を救いたい。岩手の動物保護施設の建設
- 支援総額
- 2,015,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 2/20
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25
【途上国×VR】絶景への誘い、ワンダーネパールを知る旅へ
- 支援総額
- 1,532,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 11/15
大槌から豊中へ。子ども達の交流演奏で震災の記憶を次世代に伝えたい
- 支援総額
- 857,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/23

天草の真珠を守りたい!人智を超えた輝きを後世に残すため販路開拓を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/4













