帰国後、すぐにJapan tourが始まりました。
帰国後、すぐにフランスに続いて、 先週末から日仏文化的合流企画in Japan が始まりました。 Metz で共演したダンサーSarahと新たにSophie が加わり、3人でのパフ…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
帰国後、すぐにフランスに続いて、 先週末から日仏文化的合流企画in Japan が始まりました。 Metz で共演したダンサーSarahと新たにSophie が加わり、3人でのパフ…
もっと見る11/15日にBourgesの@antre peaux での公演が無事に終わりました! 真っ赤な照明の中、多くの観客の前で歌いました。最後を飾るのに相応しい時間でした。 この会場は…
もっと見るMaster class(workshop )in Toulouse 12日に無事にこちらも終了しました!7-10名を予定してましたが、総勢14名の方が参加してくださいました!前半…
もっと見る11/10@Le Local 無事に終了しました!今回、ご一緒したダンサーPascal Delhayさんとは、Toulouse のラジオ番組の日本の民話特集を4カ月、2人で担当しま…
もっと見る本日は日仏文化的交流企画の南フランスToulouse 編での開催場所のもう一つ、@Localでのリハーサルでした。こちらもPascal さんとの共演です。ここは道場としても使われて…
もっと見る日仏文化的交流企画の南フランスToulouse 編での開催場所の一つ、La Caverne.Toulouse から車で1時間のところにPenneというホビットの世界のリアル版みたい…
もっと見るパリ公演を終えて、翌朝にclermont ferrand クレルモン・フェランに向かったのですが、嵐に見舞われて、移動中に1時間以上も電車が止まるという事態に。そして安全の為に緩や…
もっと見る11月3日@Le Bal with Anna Gaïotti.公演、無事に終了しました。沢山の方に来ていただき、大変嬉しいです。Michel Henritzi の紹介で 知り合って…
もっと見る10/29 のSarahとNathalie from demure drue との声と舞踏のコラボレーションが無事に終了しました!彼女達の誠実に表現に向き合う姿がとても印象的でした…
もっと見るFUJI-YUKI workshop 10/28 @ Metz ワークショップが開催されました。 参加者は14名。 第1部はウォーミングアップを含めた発声練習。 沈黙を感じてからの…
もっと見る私達は、約27時間かけてフランスへ辿り着き、無事入国を果たし只今、フランス北東Metzへ来ています。 ここは、Metzの中心街から車で30分ほどの距離にある、大平原の中にポツンと建…
もっと見る以前の活動報告でも紹介させていただいた南フランスToulouseで協力、コラボレートするダンサーのPascal Delhay氏。 公演が近づいてきたこともあり、彼のFacebook…
もっと見るFUJI-YUKIは、ソロ、ユニットSarry他、コラボレーションなど、多数の作品を海外のレーベルから発表しています。 ここで、今回の企画に関わりのあるフランスのレーベルからリリー…
もっと見るフランス遠征まであと1週間となりました。今は渡航に向けての準備などで大忙しです。 今回はFUJI-YUKIに同行し、ライブも行なうWameiの海外遠征への想いを書きます。 私が海外…
もっと見るFUJI-YUKIのスタイルは、一般的な歌手、楽器演奏者とは大きく異なる面が多く、空間の響きや場の雰囲気と呼応した即興を主体としています。 近年は専ら、エフェクトペダルを駆使し、声…
もっと見る『声と舞踏を通して、我々は古来の感性に触れる これは極めて原初的な空間インスタレーションである』 “FUJI -YUKI One Butoh in France Toulouse …
もっと見る「FUJI-YUKI One Butoh in France 2023」は、2019年に行ったフランス/ベルギー/イギリス遠征ライブツアーが直接のきっかけとなり企画されたものです。…
もっと見るFUJI-YUKI One Butoh in France 企画では、「日仏文化的交流」を中心に置き、日本とフランスの異なる文化、感性、芸術性の交流を通じて新たな芸術的価値を創造す…
もっと見るクラウドファンディングがスタートしましたが、プロジェクトの全貌が説明しきれていないということで、交流企画を開催する3都市の会場とダンサーを紹介してこうと思います。 まずは北フランス…
もっと見る「FUJI-YUKI One Butoh in France」は、過去に行った海外遠征の経験を踏まえて企画されたものです。ここで、FUJI-YUKIが過去に行った海外遠征ライブに関…
もっと見る1,000円+システム利用料

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
3,000円+システム利用料

●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
1,000円+システム利用料

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
3,000円+システム利用料

●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。






#伝統文化
