福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい!
福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい!

寄付総額

1,385,000

目標金額 500,000円

寄付者
84人
募集終了日
2023年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/onocity-programmingclub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月17日 09:03

第二目標達成のお礼とサードゴールへの挑戦について

この度は「福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい」プロジェクトを応援くださり心から感謝申し上げます。

おかげさまで、クラウドファンディング開始22日目の9月16日に第二目標の90万円を達成いたしました。

 

この資金で中古のパソコンを8台程と、低学年も楽しめるロボット等を購入することができ、より充実した環境を整えることができます。本当にありがとうございます!

 

 

私たちは月2回のクラブに加えて、公民館等の公共施設で「子どもプログラミング出張講座」を開催しています。しかし、私たちでは人数分の機材を揃えられないため、他の団体から機材を借りています。時には借りられないこともあります。

さらに機材が充実すると、クラブの子どもたちはもちろん、出張講座に参加する子どもたちにも、バリエーション豊富な機会を提供することができるようになります。

 

また、「プログラミング」は難しい分野に捉えられがちですが、根底にあるのはものづくりです。電子工作等を通して体系的にプログラミングを学び、子どもたちの豊かな発想をより活かせる場所をつくりたいです。

 

そこでサードゴールを130万円とし、さらに寄付を募らせていただきます。

 

貧富の差や生まれた地域に関係なく、子どもたちが様々な経験や活動ができる環境をつくります。

皆様からいただいた支援は「全て」未来を担う子どもたちのために大切に活用させていただきます。

 

プロジェクト終了まで見守っていただけると幸いです。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!

 

 

代表 金原陽子

ギフト

5,000


たくさん応援

たくさん応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000


もっと応援

もっと応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000


たくさん応援

たくさん応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000


もっと応援

もっと応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る